教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Uber Eatsでバイクでピックアップをして客先に向かおうとした時に、オフラインにするのを忘れていて、気付かぬ内に次の…

Uber Eatsでバイクでピックアップをして客先に向かおうとした時に、オフラインにするのを忘れていて、気付かぬ内に次のオファーを受けてしまっていました。しかもそれがダブルピックでした。1件目の配達がこれからなので(配達先は3キロほど先)、その前に他の店にピック行って、1件目配達終わった後に、ダブルの配達とか時間がかかりすぎると予測し、受けキャンしました。 配達が3人待ちとかなったらお客様さすがにきれますよね?自分で買いに行った方が早いくらいなのでは。 それに他店舗に取りに行ったら1件目の配達だって遅れますよね?料理できてなかったら最悪ですし。 このシステムお客様にも配達員にも何も良いことがないと思うのは私だけですか?

続きを読む

149閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですよ。 同時に運ばせたら、配達員の報酬を安く抑えて一軒分の注文を処理できるので、Uber eatsのみが得する仕組みです。 出前館では、実際に実施されてた仕組みですね。 出前館の場合、安く運ばされることはないですけどね。 配達員にとっては、クエストの消化が進むので、メリットもありそうですが、大体待たされることが多いので、そう考えると実はメリットは無いのかも?しれませんね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

eats(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる