教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一種衛生管理者の資格試験を受けてみようと思っています。

第一種衛生管理者の資格試験を受けてみようと思っています。自分でもこの資格に興味はありましたし、職場でも必要に迫られ受験にいたりました。 試験前に、受験準備講習会というものがあり、それも参加する予定です。 参考までにお聞きしたいのですが、 この衛生管理者の資格はどのくらいの勉強量が必要でしょうか? 私は1日3時間ほどの勉強時間しか取れませんが それで何日くらい(若しくは何年?)勉強すべきですか? 国家資格だと聞いたのできっと難易度も高いんですよね。 学習の出来・不出来は人によって様々だと思いますが 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。m(_ _)m

続きを読む

1,090閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    参考書を一から覚えていこうと思うと1年くらいかかるかも笑。 みんな過去の問題をひたすら覚えて合格してますよ。 1日3時間も勉強できれば、基礎知識がなくても1ヶ月以内に合格できると思います。 参考までにhttp://xn--8ey7wp5mr2e0qm15cvw3b.com/

  • 私は、二日間勉強しました。とはいっても土日で、ほとんど寝ないで勉強したので 文字通り丸二日間です。 10時間以内の勉強で合格されたという方は、かなり優秀かつ容量の良い方 だと思います。 3つの項目のうち、「労働生理」は中学の時習った理科のような内容なので簡単ですが、 他の「労働衛生」「関係法令」は覚えるだけとはいえ、理系でない方には耳慣れない 単語も出てきますのでそれなりの時間はかかります。 とにかく、単純にテキストを見ると分厚く、内容も数多いですから、早めにご自分で どのレベルの内容なのかをチェックすることを強くお勧めします。 とはいえ問題集だけやるなら、かなり短い時間ですみます(U-CANのがお勧めです)。 過去問を見て、ヤマをはるという手もあります(それくらい過去問が重要)。 私は基礎からしっかりやりたい方なので、もっともっと時間をかけて勉強すれば良かった、と 思っていますよ。 ちなみに、国家試験としては難易度は低い方でしょう。合格率が40%以上なので。

    続きを読む
  • 自分は全く無知な状態から7時間だけの勉強で受かりました。 ちなみに本日、結果発表でした♪ 衛生管理者試験は過去問を繰り返して勉強するのが一番効果的だと感じます。 自分は、ポイントを絞って合格する為のテキストを購入しました。 それで基礎知識習得のために3時間、過去問を解くために2時間、試験会場までの電車の中で2時間の 計7時間だけ勉強に費やしました。市販のテキストを買うならば半年くらい必要かも・・・ 「衛生管理者道」で検索してみてください。かなりオススメです。

    続きを読む
  • そう難易度が高いとも感じませんでしたが、内容はあまり面白いものでは無かったような・・・ 勉強時間を3時間もされれば十分だと思います。 設問の言い回しがひっかけ問題のようなものが多いので、過去問題集などで実践勉強されるのがお勧めです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる