解決済み
大学の推薦入学がだめと言う理由は? 先日、学校主催の大学の説明会に参加いたしました。 明治大は推薦入学が少ないというアピールをされていました。 上智辺りは逆に推薦が多いとか。またよく指定校推薦(今は別名ですよね?)を含む推薦入学に対して、良くないような話も聞きます。 就職の際、推薦入学は不利と聞きますが、わかるものなのでしょうか? 推薦は早く決まるからと言いますが、少なくとも指定校の選定まではきちっと点数を取っていないと無理でしょうから1学期まではやっているでしょうし、 合否に関係ないとはいえ早稲田などは共通テストの受験が課せられていたと思います。 どういうところに推薦の良くない部分があるのでしょうか? また就活はやはり学部は関係あるのでしょうか? 例えばですが、心理学部などはどういう就職先が多いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
897閲覧
>大学の推薦入学がだめと言う理由は? いわゆる青田買いだからだと思います。 国立大学に優秀な生徒を全員持って行かれないための 苦肉の策が指定校推薦(現在もこの名称が使われています)と言われているので 国立を目指す本気の努力を辞めた人という見方もできなくはないです。 >明治大は推薦入学が少ないというアピールをされていました。 そりゃそうです。明治は付属中高がたくさんあるので、その上指定校をジャンジャン取ったら本気で努力して明治を目指して来てくれた生徒はどこで合格をつかめるんでしょうか。 >上智辺りは逆に推薦が多いとか。 そのとおりなんですが、上智は付属高校がないので推薦が多めでも不自然ではないですし、上智は指定校推薦を3割くらい落とすと言われているので むしろ厳しめだと思います。 >就職の際、推薦入学は不利と聞きますが、わかるものなのでしょうか? 分からないです。言わなければ分からないし、おそらく面接でも聞かれないです。ひと言で言えば、就活に関係ないでしょう。 >どういうところに推薦の良くない部分があるのでしょうか? 秋冬の追い込みの時期に勉強を放棄することができるので 本気の一般入試一本で来た学生とは差がついてしまうと思います。 とはいえ、あなた様も書かれている通り高校生活を一定ライン以上にキープすることができた生徒にのみ指定校推薦がもらえるはずなので 埋められないほどの差は生まれないです。 >また就活はやはり学部は関係あるのでしょうか? 学部より文系理系で別れると思います。 >例えばですが、心理学部などはどういう就職先が多いのでしょうか? わりと幅広いかと。
推薦にデメリットがあるとすれば、やはり一般で入ってきた人より、学力が劣るといった点ではないでしょうか。 メリットとしては一般との2択ができる、早くマンション等を決めれるくらいでしょうかね。 私は推薦で大学に入りましたが1留しました。全く勉強する気がなかった自分のせいですがね。 就職は全く関係ないと思います。想像したら簡単です。あなたが会社の人事担当で、学生が推薦で入ったかどうかなんか気にしますか? それよりどういう人格でどういうことを学んできて、自社にどういうメリットをもたらすか? ではないですか。そこに、推薦で入ったかどうかなどという、要素は皆無です。
定期テストは範囲が狭いし、出るところが決まっている。 受験は範囲が広いし、志望校によって傾向が違うので分析して戦略を立てて目標を達成する必要がある。 単純に後者を経験すると、自分の自信になるということは、あります。 大学の就職活動の時に、企業研究して戦略立てて内定を取るという行為にも自然につながります。 まぁ、大学受験を経験した分、推薦の人より経験値が上がるというだけですね。 その経験を活かせる人もいれば、活かせない人もいるわけなので。 自分が自分の人生に自信を持っていれば 推薦でも一般でも関係ないです。
なるほど:1
推薦である程度のレベルの高校を出ていればいいが、とんでもないレベルの高校からの推薦があります。難関大学には似つかわしくない学生が入学したりします。こうなると難関と呼ばれる大学の学生の質が担保されないことになるのです。そういう意味では一般入試の割合が高い大学が学生の質を担保できているとみなしても妥当かと。
なるほど:2
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る