教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

17歳の高校生です。

17歳の高校生です。私はコンセプトカフェで働きたいなと考えています。本当は今すぐにでも働きたいけれど、コンセプトカフェというと親にとっては風俗的なものという印象が拭いきれずなんと言われるか分からないのでいつかの夢にしています。 理由は、今流行りのジラジョっぽい職種というものよりも、お客様に笑顔を提供することに憧れがあるからです。 接客の経験はありませんし、人見知りする方です。話を聞くのは得意なのですが、そんな私にも出来ますでしょうか? 昔からディズニーキャストさんのような存在に憧れていてコンセプトを持ってサービスを提供する点では、コンセプトカフェも似たような部分を感じた上、可愛い制服を着てお給仕する方々をみて憧れを持ちました。 でも、SNS上での人気や外見もやはり成績に影響してくると思います。私は正直、自分では可愛くは無いな…と思っています。 スキンケアや体型、身だしなみに気を使ってはいますが、他にどんなことをやればいいでしょうか?私もいつか、お給仕出来ますか?

続きを読む

29閲覧

回答(3件)

  • コンカフェではありませんが、キャバクラの経験がある者として現実的な意見を述べさせていただきますね。 コンカフェ等で働くことは、ある程度のルックスがあれば可能です。誰でも。 ただ、売れる•稼げるとなると話は別だよってことです。 また、働きたい理由が『お客様び笑顔を提供したい』とのことで あなたが笑顔を振りまきたいということですよね? コンカフェの場合連絡先交換はないところが大多数かと思いますので、接客の中のトークやSNSを通じて如何に店に足を運んでもらい、ドリンクやチェキなど、自分のバックに繋がるお金を出させるか。 それを考えたうえで接客する仕事です。 あなたが思う笑顔とは違うかと思います。 ディズニーのキャストさんの様に、純粋にお客様を楽しまたい、幸せになってもらいたいと思うのであれば 最も遠いと言っても過言ではない職種です。 秋葉原なんかに行ったら一目瞭然ですが、街中にお店の料金表を持って客引きをするキャストさんが沢山います。 街行く人に自ら声をかけて、お店に連れてゆくのです。 鋼のメンタルと根気が必要でしょう。 どの職業も実際にやってみないとわからない事は沢山あります。 経験してない者が外から見ている姿が全てではない、と そう思いましょう。 キラキラして見える世界も、実際にやってみたらどうにかこうにかキラキラに見せているだけなんてのはよくあることですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンセプトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる