教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

嫁の職場の上司で、パワハラモラハラな男がいます。この人をAとしましょう。 仕事のミスをすると、Aはねちっこく、人格否定…

嫁の職場の上司で、パワハラモラハラな男がいます。この人をAとしましょう。 仕事のミスをすると、Aはねちっこく、人格否定をするような叱り方をするそうです。業者やお客さんに凄く言いづらい案件など、Aは嫁に押し付けてるそうです。例えば、嫁のミスではないのに、何かトラブルがあって相手に費用請求をするなど。Aよ、お前が行けよと言いたいです。 仕事をミスする嫁にも非がありますが、Aは人に上に立つ者として最低です。 嫁がAの上司に、Aの下から外してもらうか異動したいと相談しても、一応は聞いてくれますが、のらりくらりで変わらないみたいです。Aは威圧的な態度なので、その上司も頭が上がらないみたいです。 そんな会社辞めろと言っても、会社自体は優良企業で給料も良く、仲良くて悩みを聞いてくれる同僚もいるので、まだ辞めるつもりはないそうです。しかし、最近の嫁は胃が痛く生理不順になってます。 僕もAをぶん殴りたい気分です。なので、僕がAに直接抗議に行こうと思うのですが、マズいですかね?(勿論、殴りはしません) アドバイスをお願いします。

続きを読む

205閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かっこいい旦那だ! 男として個人的に俺は好きな考え方です。 ただ、実質抗議に行った段階で、 奥様は会社に居づらくなると思います。 奥さんやあなたが正しくとも、噂話の格好のネタです。 あなたの抗議の仕方がとても上手でも、あなたや奥さんが悪いような空気になったり、する可能性があると思います。 どんなに正しくても、「会社に旦那が抗議にくるってやばくない??」みたいな空気が出来上がる可能性は高いからです。 俺は、もうやめると決めているなら、一緒に会社に出向き、 殴りはしませんが、殴られた方がまし位のダメージを与えると思います。 その上司も辞めさせるか、奥さんが辞めた後に会社を訴えるようなレベルの事です。 しかし、今奥さんを守るために旦那さんができることは 仕事を辞めさせるか、奥さん自身が動くしかないというのは現実です。 俺なら、パワハラの証拠をめちゃくちゃ集めます。 大手こそ、表にこういう話が出るのは嫌がりますからね。 仕返しするのは退職のタイミングしかないと思うのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる