教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ロイヤルホストかデニーズのバイトで迷っています。 靴代、ストッキング代などはどちらも自腹ですよね? 制服クリーニング、食…

ロイヤルホストかデニーズのバイトで迷っています。 靴代、ストッキング代などはどちらも自腹ですよね? 制服クリーニング、食事補助などはどうでしょうか。 アドバイスお願いします!

続きを読む

622閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • デニーズでの経験があるので詳細書きますね! 靴代☞最初の給料から天引き2000円しなかったはず。 ストッキング代☞自腹。制服の仕様が変わってなければフロントは女性はスカートなので履かないと行けないです。私はDAISOのを買ってました。ポジションにもよるけど新調したその日に破くこともあってショックだった事もw 制服クリーニング☞キッチン服は業者にやって貰ってますがフロントは自分で洗濯してました。 食事補助☞いわゆる賄いってやつですよね。 メニューの中から1品選べます。 ハンバーグ単品とか定食系も可能です。 値段によって1食の価格が変わるんですが、メニュー改定あってからはほとんど500円以下で食べれてました! 白米の量は自分で決められるし、嫌いなものが入ってる時はそれ抜きでとかお願いしてましたw ロイホもデニーズも基本価格高めなので年齢層も高いと思います。なのでファミレスでも落ち着いてる雰囲気だと思います。 ただ年齢層高いからかたまに変なクレームとか話が通じない人とか気が短めな人とかいます、、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロイヤルホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる