教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不採用だった、アルバイト先から採用連絡。 私は、大学3年生のものです。 2週間程前に面接して頂いた、会社から採用したい…

不採用だった、アルバイト先から採用連絡。 私は、大学3年生のものです。 2週間程前に面接して頂いた、会社から採用したいと連絡がありました。 (いまさら)結果として、お断りしたのですが、その理由が大人気なかったのか ご意見下さい。 まず、お断りした大きな理由として、正規面接で不採用にされたことです。 『 面接の雰囲気は、ユーモアを交えつつ終始良好だったと思われます。』 その他理由に、一部条件の変更などもありましたが、家から近いと言うメリットもありました。 今思えば、若干不貞腐れていたのかと思うのですが、これは大人気ない行為(理由)だったのでしょうか? ※乱文お許し下さい

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 別に正規面接で落ちてあとから採用は珍しくはないですよ。 採用予定者が面接を掛け持ちして、本命に受かってから辞退するので、他の応募者さんがこういう迷惑を被ることになる。 私も良く採用辞退者が出たことによる繰り上げ採用のため不採用者に連絡することはあります。 誰かが「こんないい加減な会社、断って当然」みたいなことを言っててびっくりしたことがありますが、私は、繰り上げ採用の連絡をするときには「ラッキーな人だな」と思いながら電話してますよ。 プロ野球と同じでドラフト1位指名だろうと6位指名だろうと、入ってしまえば差は有りません。面接官以外は誰も知らないし、差を付けることはありません。 面接は運とタイミングですからね。 不貞腐れるのは構わないですが、もし入りたかったのなら、結局はご自分が損をするのでは?

    続きを読む
  • 大人げなくはないと思いますが お断りする時に、その理由を先方に伝えましたか? 「正規面接で採用にならなかったことが不服なので今さら入社しないですよ」 みたいなことは言ったんですか?ふてくされ気味にその理由を言ったのであれば 少々大人げないですが、大学生であれば大人気はそれほど期待されていない かもしれないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる