教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

危険物取扱者乙種を2つ同時に受けるのですが振込用紙って2つともまとめて支払えばいいですよね? 愛知県です。

危険物取扱者乙種を2つ同時に受けるのですが振込用紙って2つともまとめて支払えばいいですよね? 愛知県です。

375閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 通常は駄目です。 仮に乙種1類と乙種3類を同時受験するとして、それらは別々に願書を用意する必要があります。一通の願書で2つの類の受験申込ができるのはありません。 ただし、地方によって若干の運用の違いがある可能性はありますので、確認されるとよろしいかと思います。申込み書類に要領が記載されているはずです。

    続きを読む
  • センター支部によっては、試験案内に複数受験の際の試験手数料の一括払い込みが可能なことを明記しているところもあります。また1種類ずつ別々に払い込みするように明記しているところもあります。 愛知県の試験案内には複数受験の際の試験手数料については明記していませんが、事業所による20名以上の一括申請の場合は一括払い込みが可能ということです。 一度センター愛知県支部に問い合わせてみたらいかがでしょう。くれぐれも自己判断で行動されないようにしてください。

    続きを読む
  • 2種類受けるにしても受験申請(願書)は1種類ずつ。 なので、まとめることは出来ません。 どうしてもというのであれば、消防試験研究センター愛知県支部に問い合わせてみては? 「ダメ!」って言われると思いますが。

    続きを読む
  • 試験の種類ごとに受験票を作成することになるかと思います。 それぞれに振込用紙を貼る欄があるので1つずつ支払います。 私はこれで試験受けられましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる