解決済み
図書館司書の取得についてお聞きします。大学既卒として、司書取得コース(通信で一年程)に入り修了するというルートがあります。全国幾つかの大学でその様なコースが設置されている様です。当方海外で大学・大学院を修了しており、修士号を持っています。数校調べて直接連絡も取ったのですが、海外の大学は前述コースに入ることは出来ないと言われました。そのコースを設置している短大もしくは大学に入り直し、必要単位を取得する必要があると言われました。これは各大学で決めている基準なのか、司書取得コースを設置している全ての大学(=文科省で決められている)基準なのかが分からず困っております。もし後者ならば費用がかかり過ぎるの諦めようかと思っています。ご存知の方がいらっしゃったら是非ご教示ください。宜しくお願い致します。
286閲覧
司書の資格については明るくないのですが、仮に学芸員と同じく「学士の学位」と所定の単位と規定されている場合、「学士の学位」とは「日本の大学の学士」しか認められません。海外の大学の学士や修士(日本の院で取っていても)ではダメです。 本当にクソみたいな法律ですが、悪法もまた法なので…。 一応、手間は掛かりますが、学位授与機構で学士を取得するという方法もあります。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る