教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビル管理点検について(スプリンクラー設備) ビル管理に転職して半年のペーペーなので教えていただけると助かります。

ビル管理点検について(スプリンクラー設備) ビル管理に転職して半年のペーペーなので教えていただけると助かります。スプリンクラー設備点検でアラーム弁と末端試験弁の圧力を見ていたのですが下記の状態だと何が考えられますでしょうか アラーム弁 1次側 0.80Mpa 2次側 0.05Mpa 末端試験弁 0.98pa このようにアラーム弁2次側のみ圧力が低いです。僕の認識ですと基本、アラーム弁の2次側と末端試験弁は同等の圧力であると思っていました。 教えていただけると助かります。

補足

誤記 末端試験弁 0.98Mpaです。

続きを読む

187閲覧

回答(2件)

  • アラーム弁二次側圧力計の故障でしょう。 ※基本的に二次側圧力が一次側圧力より低くなることはない

  • アラーム2次側の圧力計が0.05Mpaは圧力計の不良か配管の詰まり?とかでしょうか。 末端弁の圧力は正常なので、圧力計まわりの何かしらの不具合だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる