教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳の主婦です。 半年前に主人の浮気が発覚し、現在別居中で年内に離婚予定です。 来年からシングルマザーとしてIT系…

30歳の主婦です。 半年前に主人の浮気が発覚し、現在別居中で年内に離婚予定です。 来年からシングルマザーとしてIT系の企業でリモートワークが可能な会社への就職を希望しており経験の浅い私は、応用情報技術者試験を取得し就職活動をしたいと考えております。 先日、応用情報の試験を受けてきて、午前はなんとか60点以上は取れてそうですが、 午後はTACさんの速報を見る限り微妙です。 もし試験に落ちているようであれば、独身時代に少しIT系企業で働いただけの私では 希望就職先を見直さないといけないと思います。 12月22日に合否の発表があるようですが、そこまで待っていては、子供の保育園のことなど色々と手遅れになります。 そこで出来れば応用情報の資格をお持ちの方、または応用情報試験に詳しい方、 以下の7問の記述問題において 私の試験回答が正解か不正解か?部分点はもらえるのか? 現段階で判断していただけませんでしょうか? (現段階では一応TACさんの速報を基準としています) 問1 情報セキュリティ 設問3 (1)【配点2】 TACさん:複数の宛先にICMPエコー要求を送信している。 私:社内の他の機器や外部のC&Cサーバとの異常な通信 (3)【配点2】 TACさん:管理サーバのログの分析結果を確認する。 私:エージェントから受信したログの早期分析 問5 ネットワーク 設問2 (1)【配点2】 TACさん:本社VPNサーバ,Webサーバ 私:本社VPNサーバ,プロキシサーバ 設問3 (3)【配点2】 TACさん:Web会議サービス,本社VPNサーバ 私:Web会議サービス,インターネット ※両方の問題とも全て答えよという問いで、設問2(1)は本社VPNサーバ、 設問3(3)はWeb会議サービスは正解しており、部分点はもらえないでしょうか? 問9 プロジェクトマネジメント 設問4【配点4】 TACさん:特定したリスクの変化や新たなリスクの発生を監視し,対応する。 私:起こりそうなリスクを予測し対策するプロアクティブな活動 問10 サービスマネジメント 設問3(2) (内容)【配点2】 TACさん:運用費用が予算を超過する。 私:システム変更による問い合わせ増加 (根拠)【配点2】 TACさん:増加工数が,前年度の平均作業工数の実績の10%を超えるから 私:今年度の予算は前年度の10%の工数増加で見積っているから この7問の合計16点の内、5点以上取れていれば自己採点結果が60点以上となりますので、 とりあえずIT系企業への就職活動は継続しようと思います。 何卒よろしくお願いします。

続きを読む

317閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    60点以上には達していると思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる