教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業診断士の「1次」試験について、日商簿記2級を先に取得する試験対策上の合理性はどんな感じですか? とりわけ、…

中小企業診断士の「1次」試験について、日商簿記2級を先に取得する試験対策上の合理性はどんな感じですか? とりわけ、連結会計と工業簿記について、合理性はかなり少ないのではないか!?と思います。それとも、同1次試験の合格だけの意味においては合理性を欠くが、同1次試験の勉強中、簿記2取得後の方が色々なところの本質がわかり、実りある勉強期間になるから、その意味も含めると合理性ある。そうした方がいい。ということはありますか? 2次試験は受けるつもりはありません。 よろしくお願いします!!

続きを読む

176閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中小企業診断士試験合格者です。 簿記検定未受験者です。 1次試験なら、テキスト、過去問、予想問題で合格は可能です。 1次試験合格のための合理性の質問目線なら、日商簿記2級取得の合理性はないです。

    なるほど:1

  • 中小企業診断士の財務会計と簿記2級の出題範囲で重複しているのは約40%といわれています。 40%は会計(経理)処理の部分です。残りの60%はファイナンス(財務)部分で簿記2級では対象外です。 時間があるのなら簿記2級を取っても良いと思います。 中小企業企業診断士の試験は科目は多いので、わざわざ2級をとるのは時間がもったいないという考え方が主流です。 ただこれは個人の好みですね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる