教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

第二種電気工事士を受験するために勉強しています。 リングスリーブサイズ表で分からないことがあるのでどなたか教えてくださ…

第二種電気工事士を受験するために勉強しています。 リングスリーブサイズ表で分からないことがあるのでどなたか教えてください。線の太さ2.0mm3~4本はスリーブの種類は中(中)となっています。 基準表からすると下記のように線の太さ2.0mm3~4本はスリーブの種類が大にならないのはなぜでしょうか? スリーブサイズを求める条件として電線の断面積と電線の本数は 8m㎡超~14m㎡未満はスリーブの種類は 中(中) 14m㎡以上は 大(大)となっています。 線の太さ2.0mm3~4本は断面積に直すと3.5m㎡となるので 3.5m㎡×4本=14m㎡となります。 上記より14m㎡未満(未満はその対象を含まない)なのでリングスリーブ「中」には当てはまらないように思いますが? さらに、リングスリーブ「大」に当てはめると14m㎡以上(以上はその対象を含む)なのでこちらに当てはまるような気がしますが? わたくしの勘違いかも分かりませんが、どなたか教えていただけませんか?

続きを読む

118閲覧

回答(4件)

  • 勘違いというか、円の面積の公式を思い出せというか。 π=3.14とする。 円の面積は半径×半径×3.14だ。 太さ2.0mmなら半径は1.0mmだから、 1×1×3.14=3.14平方ミリメートル。これが一本分。 3.14×4=12.56平方ミリメートルが4本分だ。 中の8平方ミリの条件を満たすが、大の14平方ミリは満たさないな。 まあ電工一種であろうが、大スリーブを使う設問はほぼ出ないはずだけどな。 そもそも電気工事士の技能試験で大スリーブを使う問題は出ない。出したら女性はカシメれない。 技能で出さないのに筆記で出すのはほぼほぼありえないな。精々誤りの選択肢くらいか。 今、小中学生が公式をどう教えてもらってるか知らないが、円周率が3だろうが3.14だろうが、結果は同じになるよ。1.6スケを入れても同じく変わらないな。12.56が12.0になるだけだ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる