教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警視庁警察行政職員について質問です。 受からばラッキーで先日受けた1次試験に合格してしまい、いまさらながらかなり真剣に考…

警視庁警察行政職員について質問です。 受からばラッキーで先日受けた1次試験に合格してしまい、いまさらながらかなり真剣に考え始めてます。(2時受かるかは別として)警視庁って事務員でも色々厳しいのでしょうか。 私が気になるところは、休みがきちんと取れるのか、本当にSNS削除しなければならないのか、東京都外に出る時はいちいち届出が必要なのか、普通の女の子のように可愛くオシャレは出来ないのだろうか、 といったところです。知ってる方教えてください。

続きを読む

1,648閲覧

回答(1件)

  • 休みはおおむねきちんととれます。 SNSは削除が良いです。強制ではありませんが…あなたが狙われることを考えたら削除です。これはあなたのためです。 管轄外への届け出はあります。届け出と言いながら実質許可になります。ほどほどに。 普通の女の子は無理です。休みの日に…かなりおしゃれをしていたとします。あなたのことを知っている悪意を持っている人がいたとして… あなたの写真を撮り、ネット上にアップします。「警視庁の職員のファッションセンス!!」などとあおって… どうなるでしょうね?あなたは職場で呼び出しをくらうことになるでしょうね。 というくらい、警察関係者っていつでも狙われていると思った方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察行政職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる