教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学校司書の仕事をしています。 図書館勤務なのですが、毎日利用している生徒さんの対応に段々と精神的苦痛を感じるようになっ…

学校司書の仕事をしています。 図書館勤務なのですが、毎日利用している生徒さんの対応に段々と精神的苦痛を感じるようになってしまい、悩んでいます。 その子は高1でクラスには馴染めないようで、成績は上位で、部活は遠方なためしていなく、昼休みと放課後に利用しています。 私の立場からでは、毎日話しを聞いたり、 褒めることをしていたのですが、 正直、こう毎日褒めたり構うのは、段々と苦痛になってきてしまいました。 今では(構ってよ)みたいな目線は、本当に苦痛です。 順位の話や何時間勉強した…などの話、、いつもです。 わかってはいるのですが、毎日毎日自分の気持ちに試行錯誤するのに、疲れてしまいました。 図書館は規模が少ないため、利用者も少なく、二人なってしまった時を考えると、 やはり気が悩みます。 どうしたら良いと思いますか。 皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,877閲覧

回答(4件)

  • 私は小学校勤務なので、まだやりやすい部分はありますが…やはり、かまってちゃん、褒めてちゃん、自慢したいちゃん(笑)は複数名居て、距離を縮めてくるのも同じ。 少しクラスに馴染めていないとか、ちょっとしたトラブルで他の子と休み時間を過ごせないような逃げ場ですね。 学校に居る先生(大人)は、とりあえず否定しないで傾聴してくれるし、否定されないから心地良いのです。 今あなたがそれだけ気持ち的に負担になっているなら、仕事がある時ははっきり「今、この仕事があるからゆっくり話を聴いてあげられない」と、言って離席して良いです。主様がそんなこと言われてもわからないよ…と思うなら、そのまま言っても良いし、何から何まで肯定する必要もなく、「学校カウンセラーさんに相談したら」と言えば良い。はけ口になる必要はないです。そして受け止めきれないなら、シェアするしかありません。 私は、気になる子はカウンセラーや養護教諭と必ず情報共有して、その子が来るタイミングで様子を見に来てもらいます。もちろんもし対応に困るのなら、正直に伝えておく。 居場所作りは大切ですが、相談室にならないようにしています。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 学校司書だと、不登校気味の子や、クラスに居づらい子の対応もするイメージがありますね。 でも、あなたにとって荷が重いのであれば、担任や養護教諭やスクールカウンセラーの人に相談してみてはどうでしょう? 図書館が居場所になっているのは、その子にとって救いなんだとは思いますが、依存されてしまうとそこまでは面倒みきれない…ってなりますよね。 うまく繋げて、聞き役を分散させられるといいですね。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 司書の仕事では無いですね! その子にとって頼る人はあなたしか居ないのでしょう。 ただそうやって居られるのも学生のうちだけです。長くて3年でしょうから、波風立てずに その子が卒業するのを待ちましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 司書としての仕事も、暇そうに見えるかも知れないけど、それなりにやる事は一杯あるし、あなたの話を聞くように頑張ってたんだけど、カウンセラーとかではないから、私もちょっと限界かな、と、冷たいようだけど、どこかで線引きした方がいいのでは。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学校司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる