建築士の専門学校って何? そんなものはありません。 建築の専門学校ならあります。また、建築士試験対策の専門学校もあります。 どっち?
「構造計算」の仕事は数学尽くめですが、授業では建築士の試験に合わせて中学の簡単な数学がでます。 ①+・−・×・÷ ➁簡単な三角関数:「30°・60°の1、2、√3」「45°の1、1、√2」 ③ピタゴラスの定理 ④材料の応力・ひずみでは「積分の考え方(微小面積×距離~集合)」が必要ですが、実際の計算は+・−・×・÷で行います。 ⑤構造力学は数学多く出てきますが、上記のように計算は簡単です。 (1級は過去問が多く出ますので取り易いです) ↓の数学は建築士の試験では出ません(授業に関しては学校によります) 角度の計算 ⇒ θ=Atan(a/b) 重心の計算 ⇒ G/A(Gは断面一次モーメント、Aは断面積)
2人が参考になると回答しました
基本、ついていけます。 大学の理工学部建築学科に入学するなら、数学が苦手ではダメですが、建築設計では数学の知識をそれほど要しません。 面積の計算 ⇒ a×b(※矩形、円形、三角形を覚えること) 体積の計算 ⇒ a×b×c(※矩形、円形、三角形を覚えること) ピタゴラスの定理(三平方の定理) ⇒ a2<=b2+c2 角度の計算 ⇒ θ=Atan(a/b) 重心の計算 ⇒ G/A(Gは断面一次モーメント、Aは断面積) 上記の公式は最低限覚えてくださいと、 http://kentiku-kouzou.jp/struc-kentikusugaku.html では行っています。 事実、理系でない美大系にも建築関係の学科、学部もあるものです。 ------------------------ 余計なことですが、建築系専門学校生の多くは、設計関係でなく、施工管理・現場管理の仕事に就きます。設計は大学・大学院の建築学科卒がスタンダードなのです。大手設計事務所、設計会社、建設会社設計部は専門卒は基本、入れない、例外しか入れないと思ってください。 専門学校に進学したら、クラスメート等と遊びことなどせず勉強に励むことを勧めます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る