教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こういった基本情報技術者試験のアルゴリズムの問題が出た時、どう考えたらいいのでしょう。解説を見ても分かりません。 変数…

こういった基本情報技術者試験のアルゴリズムの問題が出た時、どう考えたらいいのでしょう。解説を見ても分かりません。 変数の考え方が苦手で、数値を代入していってもますます分からなくなるばかりです。またこの問いでは、トレースは使えないのでしょうか。

74閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    言葉と同じです。 僕、好き、違う、大きい、[土地の名前]、しか知らない外国人がいたとします。 「私は東京はすごく好きですが、大阪はそうでもない」と言いたいとき 「僕、東京、大きい、好き、大阪、好き、違う」と表現すれば通じます。 プログラミングも、数少ない命令をどうやって表現するかで、それがアルゴリズムです。 最初は優しいものから、ある程度パターンをこなしていくのが良いと思います。

    なるほど:2

  • コンピュータ、というかプログラミング言語ができることは少ない。 入力を得ること。 記憶すること。 計算すること。 判断すること(イエスかノーか)→流れを変える。 出力すること。 すべての事象をこれで分解できれば、プログラミングできることになる。

    続きを読む
  • (この問い、が載ってないです) 変数は基本中の基本なので、まずはそこをきちんと何とかすべきかと。 小手先の何かでどうにかするのは厳しいかと思います。

  • イメージを掴むためにも、実際にプログラミング言語を一つ習得すると良いです。習得といっても、基礎的な文法やFizzBuzz問題が解ける程度で良いと思います。

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる