教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビルの管理人?大家の権限について質問です。 オフィスビルの駐輪場に自転車がいっぱい(寄せればあと5台は収まる)だからと敷…

ビルの管理人?大家の権限について質問です。 オフィスビルの駐輪場に自転車がいっぱい(寄せればあと5台は収まる)だからと敷地外の花壇の横に止めるように言われました。寄せて入れば問題ないと言われたので後日同じような状況になり自転車を寄せてスペースを作りそこに止めました。 しかし帰る際に自転車が見当たりません。 すると道路(側道?に投げ出されていました。) 初めに聞いた花壇の横ですらありません。 どこまでがビルの所有地か分かりませんが道路は明らかに違いますよね? これは何かしらの問題には出来ないでしょうか? 大家に言っても口論となり、今回のように勝手にどこか(今までは私有地内)に持っていかれている時がしばしばあります。 私の自転車だけ。クロスバイクなので移動しやすいのかもしれませんが... また別問題?だとは思いますが、駐輪スペースに野良猫の遊び道具を設置して駐輪スペースを狭くしています。 首輪を1匹もしていないので野良だと思います。 世話をしている様子(餌をあげたり。戯れていることはあります。)もありません。 自分が持っている私有地ではビルのフロアを貸し出している共有スペースであっても 持ち主のやりたい放題なのでしょうか? 意見や解決策、前例などご存知であれば御教授願います。 よろしくお願いします。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大家とオフィスを借りている会社がどのような契約をしているかによると思います。大家に駐輪スペースを確保する義務があるのでしょうか?共有スペースの使用方法の契約はいかがでしょうか?野良猫の管理も管理会社の責任と思われるので、その責任を問うことも難しと思われます。いずれにしても、賃貸借契約書の規定を解釈しないと、判断は難しいと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる