教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員からパートになるかと聞かれた。

正社員からパートになるかと聞かれた。私はどうしたらいいでしょう。住宅ローンもあるし、結婚もしてないし、パートなんかになったら生活できません。ちなみに42歳・女性・簿記二級くらいしか持ってません。今の会社を辞めたら次が見つかる確率は少ないと思います。 いや、パートを貶めたいわけじゃないんです。 「きっと親と同居なんだろうな」と思うし「旦那の稼ぎの関係で、フルタイムだけどパートで済むなんて羨ましいな」とか思います。 ただ、必要経費だけで月十二万が飛んでいく私に、賞与が正社員の十分の一のパートなんて絶対無理です。絶対出勤時間減らされるし!大体、今の職場に転勤させられたからあきらめて会社の近くにマンション買ったのに、住宅補助もないくせに、その上でパートになれとかふざけるな、と思います。

続きを読む

388閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ん?断るだけでいいのに、なにを仰っているのか… あと、マンション買ったのに住宅補助出ないって、普通です。というか大抵出ません(せいぜい住宅購入祝い資金がでるぐらい。それでもレア) 引っ越して賃貸なら住宅補助が出るところは珍しくありませんが。なぜ個人資産になる自宅購入に会社がお金を給与以外に払う必要があるのでしょうか。 簿記二級と実務経験があれば、個人の会計事務所なら雇ってくれそう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 聞かれた。 との事なので 選択肢を与えられていますから 断ればいいだけじゃないですか? 強制もできないでしょうし パートになった前提で妄想が 先走っているのが痛いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 納得できないなら合意しなければ良いですよね。 肩を叩かれている気はしますけど。

    1人が参考になると回答しました

  • 聞かれただけですよね? 断れば良いじゃないですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる