教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コメダ珈琲のバイトに応募しようと思っています。 現役の方や働いた事がある方に質問なのですが、仕事内容は大体どんな感じでし…

コメダ珈琲のバイトに応募しようと思っています。 現役の方や働いた事がある方に質問なのですが、仕事内容は大体どんな感じでしょうか?また、現在2つのカフェでバイトをしていて(1つは11月末で退職予定)始めるとすれば12月です。 フリーターなので週3日は入れるのですが、これだと少ないでしょうか? 店舗によって違うのは分かっていますが、働きやすさなども教えてください

続きを読む

5,024閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コメダ珈琲店で4年間アルバイトをしている者です。 まず、週3希望とのことですが、そちらは全く問題ないかと思います! 仕事内容になりますが、研修の方はホールのお仕事から始まります。最初はお冷を持っていったり、軽いお飲み物を運ぶところから始まり、5日目くらいからハンディやレジ操作を学ぶと思います。 コメダ珈琲店は喫茶店というくくりにはなりますが、仕事内容はファミレスに近いなと感じています。てきぱきと動かなくてはいけないので、カフェ感はあまりないです。 研修が外れて、ホールのお仕事が完璧になったらドリンクに入れられるようになります。 ドリンクのお仕事はお飲み物を作るのが主になりますが、ホールの方が忙しそうなとき、手が離せなそうなときは、ホールに出なければいけないことも多々あります。 ドリンクのお仕事が完璧になったら、次はスナックに入れられるようになります。 スナックはお食事を作るのが主になりますが、こちらもドリンク、ホールの手伝いをしなければいけない場面もあり、視野が広くないと難しいです。 質問者様は週3出勤とのことですので、だいたいドリンクに入るのが4ヶ月目〜、スナックに入るのが10ヶ月目〜になるかと思います。だいたいの目安ですので、上記の通りになるかは分かりませんが、参考にして頂ければと思います! 店舗によると思いますが、ほとんどの場合「ホールだけ」「キッチンだけ」という働き方は出来ないと思います。そのあたりは面接のときに相談してみてください。 正直に申し上げますとコメダは働きやすくはないと思います。覚えないといけないことや仕事内容も多いです。 向き不向きがあるので、一度やってみるといいと思います!

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事内容はだいたい、 ホールとキッチンに別れていて、最初はホールだと思います。ホールの仕事は ・お客様へ提供 ・オーダーとり ・レジ ・掃除 などです。キッチンはやった事ないのでわかりませんが、楽しくバイトさせていただいてます^^モーニング時間(〜11時まで)はすごく忙しいですが、おば様やおじ様や若い方でも礼儀正しい方が過半数なので、穏やかに楽しくできます!愛嬌も大事で、世間話もしたりします♩ 店舗によると思いますが、週3でも全然大丈夫だと思います!がんばってください!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コメダ珈琲(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コメダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる