教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空自衛官になりたての二等空士ですが 適応障害やうつ病と診断され2週間ほどの 休暇を取りましたが吐き気や胸の苦しさ、…

航空自衛官になりたての二等空士ですが 適応障害やうつ病と診断され2週間ほどの 休暇を取りましたが吐き気や胸の苦しさ、 悲観的な考えや動悸を感じたりなど治らずに今も勤務している状態です。年次を使い果たし残るは病気休暇等ですが 使ってしまうと昇任や冬のボーナス、後の 給料の増える額に周りと差ができると聞き かなり辛い状態ですがこれ以上休まないように必死に勤務しています、ですがやはり勤務中も苦しく課業が終わり部屋に戻ったあとも 涙を流しながら過ごしています。ダサいし弱っちい自分ですがこの状態だとどうするのがベストでしょうか、ワガママですがお金を沢山稼いで後で楽したいですし病院に行っても恐らく休むよう言われてしまいますのでどうにか上手くやって行ける方法がないか教えてもらいたいです。 こんな条件じゃ流石に無いかもですが もし良ければお願いします。 お願いします。

続きを読む

134閲覧

回答(2件)

  • 後のことを考えるより今あなたが置かれている状況を考えた方がいいと思います。 正直通常勤務が無理臭いんでしょう? だったら休職するか退職するしか道はありません。 暫くゆっくり休んで心と体を治しながら先のことを考えてはいかがでしょうか? 自衛隊って退職が53と聞いています(陸自の人から聞いたので違っていたらごめんなさい)。普通の会社だと退職は60です。 その辺も考えられたらいかがでしょうか?

    続きを読む
  • もう退職しかないです。 もしくは昇給などに影響を受けても続けるか。 私は同期と同じレールに乗る必要は無いと思います。 単にあなたのプライドが邪魔しているだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる