教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師を目指そうか迷っている高校三年生です 最近動物看護師という職業を知り動物達を助ける仕事ってとっても素敵だなと…

動物看護師を目指そうか迷っている高校三年生です 最近動物看護師という職業を知り動物達を助ける仕事ってとっても素敵だなと思ったのですが調べれば調べるほど、給料が低い、パワハラが凄い、残業が多い、動物の死と直面するから精神的に病むなどマイナスな情報ばかりが出てきて不安になってきました もしも動物看護師の経験がある方などが居ましたら実際にどういう仕事なのか、メリットやデメリットを教えて頂きたいです よろしくお願いします

続きを読む

590閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護師ではありませんが、動物病院に頻繁に行く者です。もちろん病院にもよると思いますが、今まで利用してきた多くの病院では看護師は明らかに獣医師にビビっている感じで常にピリピリしてる所が多いです。今利用してる病院2つの内の1つでは、今年4月に入った新人3人が6月には1人になってました(いなくなった2人が院長にめっちゃ怒られてるのを見ました) 病院は、一般的な会社と違い先生(トップ)がいないと成り立たず、極論ですが看護師がいなくても先生がいれば病院はなんとかなります(実際、先生一人で診察している所もあります)なので先生が偉いのは当然だと思いますが、だからかどうしても横柄になってしまう方が多いように見受けられます。 ただ「動物を助ける」のは獣医師です。看護師はまず「獣医師を助ける」のが仕事であって、それが動物を助けることに繋がるのだと思います。要は獣医師の役に立てなければ動物を助けられないってことです。どんな仕事にも言えますが、理想と現実は違うことの方が多いです。 こんなこと書きましたが、看護師の仕事を軽く見ているわけではありません。素晴らしい看護師さんにも何人が出会っており尊敬しています。 あくまで1つの意見として受け止めて下されば。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる