教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大昔の基本情報技術者試験(合格率10%台)でC言語を得点率8割で合格した人が います。 信じられないことにその人は …

大昔の基本情報技術者試験(合格率10%台)でC言語を得点率8割で合格した人が います。 信じられないことにその人は IT関係は白紙状態で 実務は未経験(非IT系のフリーター)、学校も非情報系でプログラムなど習ったことがないそうです。 基本情報受験のためにC言語を勉強して その期間は1ヶ月間も無かったと言います。(ちなみに当時選択言語は2科目なので もうひとつはアセンブラ選択) 基本情報全体(午前+午後)でも 2ヶ月の勉強です。 にわかには信じられませんが凄いと思います。 基本情報の受験経験(合格でも不合格でも)のある方から見てこの人は凄いでしょうか? 私個人的には試験だけの知識で実務には 使えないのでは?と疑問ですが。 今その人はプログラミングとは関係のない アフィリエイトとかいう仕事を個人事業主でしています。

続きを読む

320閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ITの場合、苦手意識をもつか、興味をもつかで全然変わってくると考えます。 その方の場合は、興味をもてて勉強するのも苦にならなかったのだと思います。 この人は凄いでしょうか? ⇒ 上記の状態で、興味をもてて勉強するのも苦にならなかったのだとしても、個人的には凄いと感じます。 試験だけの知識で実務には使えないのでは? ⇒ 基本情報はIT技術者として最低限身に付けておくべき知見を得るのには適していると思います。そういう意味では教科書的なところがあるので(ITベンダー試験ではないので)、やはり、知見を得た上で、実務で経験を積むことは大切なことかと考えます。

  • 別に非現実的な話ではないので「がんばって勉強したんだね」ってくらいにしか思わないです。いや、まぁ、なんであれ「2ヶ月間勉強をがんばった」という点は素直にスゴイとは思うけど。 実務が云々って話をするなら、実務に即した実技試験がある一部の国家資格を除けば資格試験なんてみんなそんなもんよ? 試験の結果は単に「知識の蓄積」が一定の水準に達していることを証明しているだけで、実務がこなせるかと試験に合格したかはまったく別の問題です。 私みたいに誰に教わることなく独学で学んで実務経験を積んできた人のほとんどは「情報系の資格なんて取る意味ねぇじゃん」って受けませんしね。

    続きを読む
  • 大昔の基本情報技術者試験というのが、第2種情報処理の事なら、昔やったけど、その頃でも、C言語だけじゃ合格できなかったと思う。 それよりも更に昔はまた違ったのかな……? その試験自体は別に実務未経験でも、学校で一切習ってなくても合格はできる。 当時高校生だった私も周りの部活の友人もほぼみんな受かってたし。 高校生なのでもちろん実務は無いし、当時はまだ学校でプログラミングなんて教えてなかった時代。 (コンピュータがわかる奴なんて不良だと見られていた時代) C言語を1ヶ月勉強して、別の選択肢はアセンブリ言語だってあるけど、 アセンブリ言語が分かるなら、C言語なんて楽勝だから、文法を覚える程度の手間しか無い。 C言語でみんなが躓いたり時間を取られるポインタは、アセンブリの知識がないか起きる問題だから。 全体で2ヶ月もやったなら別に普通に受かってても不思議は無い。 (あれの合格率の恐ろしい低さは、会社の命令とかで、そもそも受かる気も無く全く勉強もしないで受ける人がとても多いからだと思う) 基礎知識を問うもので、実務に直接関係するようなものではないから、それ自体は大して関係ない。 でも、そもそも学校で基礎知識すら教えてない情報関係の知識は、それすら無い人が普通だから、 企業にとっては、最低限の会話は通じそうという指針にはなる。 (ん?もしかして、C言語の得点率8割で受かった、というのは、C言語の問題で8割しか合ってないのに受かったのが凄い、って事かしら……?)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 試験が得意な人とそうでない人があるので、その方がどうかは判りませんが 私が2種を受けたのは1986年、とある製造業のシステム部門を退社した記念? その後、25年くらいでIPAの試験は20回受験 まあ、経験者ではありますが、DBとかと縁のないシステムだったので、 あまり知識は役立たなかったのですが、勉強期間は土日を2か月程度で 過去問1冊のみ・・・ また、試験と実務は全く別物だと思った方が良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる