教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士の乙種4. 乙種6類どっちを取得した方がいいですか? どっちが合格しやすいですか? とても、抽象的な話になり…

消防設備士の乙種4. 乙種6類どっちを取得した方がいいですか? どっちが合格しやすいですか? とても、抽象的な話になりましたが需要とか求人とかで有利な方を教えて下さい。

873閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一応ですがどこの会社様に入るかで大きく変わります。保守だけだと乙4,6だけでもいいですが大概は保守だけだと粗利が凄く少なくなります。給料だと手取り20万行かないくらいになりますから大概は工事もやることになりますから電気工事士や甲種も欲しい会社様も多いです。割と大きめの会社なら乙4だけのところもありますが小さな会社だと一度に複数のことをしたいので複数類持っていることが望ましいと考えられています。話は変わりますが受かりやすさは乙6>乙4です。甲4と乙6のダブル受験し合格する人もいます。 私は乙6→電工2種→甲4→甲1のコースをおすすめします。 就職を考えている場合はまず未経験であれば町工場的な消防設備会社に入り(電気工事や設備管理会社でも可ですがその場合は電工2種が最優先になります。)実績を積んで資格を取得して大きい会社にはいるのが一般的です。大会社は未経験をおうつけしませんから注意がいります。会社に居るうちに電工1種も受験しましょう。転職時にで凄く役に立ちます。

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして 45歳会社員です。 消防設備士乙種1.2.3.4.6.7類を保有しています。 求人で有利なのは何とも言えないです。 4類は乙種よりも甲種のほうが断然需要があります。 電気工事士とセットで持っていれば就職には強いです。 取得しやすいのは断然6類ですね。 理由としては、 6類の消火器は普段目にすることも多く、 単純にとっつきやすいからです。 消防設備士のお仕事を目指すのであれば、 甲種4類と乙種6類、 消火栓を取り扱う1類なども結構おススメです。 受験した感覚ですが、 私は仕事で必要なくせに理数系がすこぶる苦手で、 1.2.3類のいわゆる「水系」よりも、 4.7類の「電気系」のほうが苦戦しました。 ただ、 乙種に関しては、 予備知識がさほどなくても、 教本と問題集の繰り返しで十分取得は可能です。 1~3か月くらいじっくり腰を据えて学べば、 1回では無理でも、 2.3回チャレンジすれば取得できるかと思います。

    続きを読む
  • 私は乙6類だと思います。 乙6類は消火器の点検が出来ますし 身近な消火器とあって勉強も楽しいです。乙4類は甲4類を受けるきだと思います。 ところで電気工事士はお持ちでしょうか? お持ちでしたら甲4類に行くと良いと思います。 乙4類も乙6類も合格率は同じぐらいだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる