教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。今までの将来の夢はグラフィックデザイナーか事務職でしたが、最近イラストレーターになりたいと思い始めました。

高3です。今までの将来の夢はグラフィックデザイナーか事務職でしたが、最近イラストレーターになりたいと思い始めました。イラストは趣味で描いていましたが、本格的に描き始めたのも目指し始めたのも最近でかなり遅めで、画力もまだまだなれるレベルになっていないので、大学(短大、専門)でもっとたくさんイラストを描いて、卒業後は他の仕事をしながら副業でイラストレーターになり、そこからイラストレーターとして上手くいけば1本でやっていきたいと考えました。この考え方はいいでしょうか? また、イラストレーターになるまでのメインの仕事を、グラフィックデザイナーか事務職で迷っています。イラストレーターに役に立ちそうだと思うのはデザイナーだと思いましたが、デザイナーは夜遅くまで仕事があったりしてイラストを描く時間がない、などと聞きます。事務はイラストに関係ないけど、安定してるところが多いと思うので絵を描く時間がとれるのかな…?と考えたりしています。副業でイラストレーターをしている方は、どのような仕事をしている人が多いのでしょうか? どのような大学、短大、専門にするかもまだはっきり決まっていません。そのアドバイスも頂けるととても助かります。 色々質問してしまいすみませんでした…。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    事務、デザイナー、イラストレーター、全て経験があります。 私の場合は、美大→グラフィックデザイナーでしたが、あまりに激務すぎて好きな絵を描く時間が全くなくなり、かつ身体も壊したため、事務職に転職しました。 私の場合は、事務職になった後の方が、イラストを描く時間ができ、副業レベルではありますが、一応仕事をいただけるくらいになりました。(ただ今もイラストだけでの生活はできません)結婚と家庭の都合で事務職も退職しました。 この経験だけだと、事務職の方が良いという話になるのですが、ちょっと注意が必要なことがあります。 〇事務の正社員は現在すごく少ないはず。特に簡単な一般事務はほぼ非正規社員に置き換わっているところが多いと思います。 私がデザイナーから事務正社員に転職できたのは、はっきり言ってコネのおかげです。コネがなければ到底無理でした。 なので、事務を目指す場合は、それなりに狭き門に挑戦することになります。経理や人事など、ある程度スキルになる事務職を目指すのが良いでしょう。 また、「事務なら十分時間がとれる」というのは会社によります。経理や人事だと、会社によっては大変多忙になることもありますので、必ずしもデザイナーより時間ができるとは断言できません。 〇もし最終的にフリーランスイラストレーターを目指していくなら、デザイナースキルは武器になります。イラストだけのフリーランスで生計をたてるのは大変ですが、そこにデザイナースキルが加わると、仕事の幅が広がり、「イラスト+デザイン」で仕事を請けられるようになる可能性があるからです。 デザイナーの経験や職歴自体が、イラストレーターに直接利益があるかというと、(イラストやデザインの分野にもよりますが)実はそこまでは関係しないと思いますが、独立後にデザインの仕事もやっていくと考えると、デザイナーになることには価値はあります。 デザインの方がイラストより仕事需要は高いので。 ただし、私がそうなったように「激務すぎてイラストレーターと両立できない」可能性は十分にあります。ただしこれも会社によるので絶対ではありません。 もし、グラフィックデザイナーとして就職する場合は、美術系の学歴が必要になってきます。よって美大や専門学校となりますが、今からの準備だと美大は受験準備が間に合わないので、短大か専門学校になるかと思います。 美術系の中では学歴は低い方になるため、就職もそこまで期待はできないかもしれません。(ただ美術系は学歴より実力重視であり、また職場に恵まれるかは正直運要素も強いので、これまた絶対就職が悪いとも言い切れません。しかし、トップクラスにいないといけないのは間違いないです) 事務系を志望する場合は、まず何の事務になるか考えると良いでしょうが、とりあえずは偏差値が高い大学に入っておくと良いと思います。 事務は、美術系と違い「実力で採用する」のが難しい分野です。そういう分野では、「地頭の良さ」「努力できる性質」などがとりあえず重視されるため、高学歴であることに越したことはありません。 (というか、学歴以外にポテンシャルをはかれる要素がない) 回答になっていなくて申し訳ないですが、どちらを選ぶにも、それなりのリスクと可能性があります。 ただ、個人的に高3の今まで、あまりデザインやイラストに情熱がなかったのなら、普通大学に進んでおくほうが無難かもしれません。 もし専門学校に進んでみて、合わなかったら、かなり大変なことになります。 デザインは適性がない場合、専門学校の段階でドロップアウトになってしまいます。 美術系の進路についてもっとよく知りたい場合、今からでも美大用予備校に通うことをお勧めします。今の美術系進路について一番詳しい情報を持っているのは予備校です。 また、絵の基礎を学べる場所なので、イラストレーターになりたいなら、例えあと僅かな期間でも、学んでおいて損はありません。

    ID非公開さん

  • グラフィックデザイナーにも色々あるけどね。 具体的なイメージもないのか。競技も決めず漠然地プロのスポーツ選手になりたいって言ってるようなものだ。 仕事が終わった後にイラストって、よほどの鉄の意志がないと続かない。 事務職を甘く見すぎている。 副業でイラストレーターを始めてってのがそもそも間違えてる。 あなたが考えるイラストが、もし美少女コミックキャラのことなら既に向いていない。 あなたがすでに就活生だったらふざけんなって話だけど、大学に行って学業と両立しながらネット活動なり同人活動をやってみればいいじゃない。

    続きを読む
  • そうですね。グラフィックデザイナーは結構な割合で残業が多い会社に入ることになるので、仕事をしながらイラストレーターを目指すのなら、あまりおすすめはできないですね。 ただ、例えば大学卒業時点でデビューする、少なくとも生計の半分くらい(10~15万くらい)はイラストで食えるようにする、そこまでに間に合わなければプロを諦める、と考えてデザイナーをサブとするべく美大に行く、という考え方もあると思います。

    続きを読む
  • イラストレーターに これからなろうとするのは 考え直した方がいいんじゃないかと。 リリース初日で閉鎖になったものの、 絵AIは人気イラストの絵柄を学習して 新たな絵を生み出せるところまで 来ています。 閉鎖したのは著作権対策が 甘かったからにすぎず、 その辺整備されれば 人間のイラストレーターは AIが到達できない領域に行ける人しか 生き残れなくなるでしょう。 もちろん、考え直して 「のぞむところだ!」と結論付けられるなら 改めて頑張ればよろしいです。 その際、どういう業務形態なのかとかは 全部自力で調べる事。 人から答えを聞かないと分からない人は その時点で業界でやってくだけの 「センス」に欠けてるので 例えAIに勝てる絵が描けても 結局プロには向いてないものです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる