教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家一般職の官庁から内々定をいただいたものです。自分としては、あまり志望度の高くないところであまり行きたくないです。転勤…

国家一般職の官庁から内々定をいただいたものです。自分としては、あまり志望度の高くないところであまり行きたくないです。転勤の範囲がその地方をぐるぐる回る形で、少し範囲が広いです。私は今年、第一志望の県庁の筆記には合格したのですが、面接が国家と被ってしまい、辞退する形になりました。自分としては、県庁に未練があります。 9月〜来年の3月までは何もすることがないですが、勉強して県庁に挑戦すべきでしょうか?

続きを読む

406閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 面接が被った時に、なんで国家を選んだのでしょう。 その時に覚悟を決めたのではないのですか。今更という気がします。 来年受け直すということは、国家は辞退するということでしょうか。 一旦就職はするというのなら、仕事の基本を覚えるべき大事な時期にも試験勉強するということです。それはちょっと、

    続きを読む
  • 一応、国家公務員(一般職)内々定 おめでとうございます。 後々、後悔する事を考えると… やはり、あまり気がすすまないの でしたら県庁挑戦は良いかと思います。 by 元地方公務員(市役所勤務)

    続きを読む
  • 自分も国家一般職の官庁から内々定をいただきました。 転勤の範囲も同じく地方を回る形ですが、範囲が狭い県内なので苦痛ではありません。私も第一志望の県庁の筆記には合格しました。同じく面接が国家と被ってしまい、辞退する形になりました。 結果としては、自分がどうしたいのか?だと思います。 辞退して夢を掴むべきか?あるいは、就職をして妥協するか? 自分のモチベーションが保てるかどうか考えた時に方向性が見えると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる