教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空無線通信士の電気通信術の受話についてです! Uをuと書いたり、 Zの真ん中にバックスラッシュ(\)を入れたりして、 …

航空無線通信士の電気通信術の受話についてです! Uをuと書いたり、 Zの真ん中にバックスラッシュ(\)を入れたりして、 他のアルファベットと見分けやすくしたりしてもいいんでしょうか?

続きを読む

317閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 電気通信術の受話の記入は、私の場合は全て大文字で統一して記入しました。 航空無線通信士の試験に限らず、電気通信術の受話は余裕で聞き取れる事から、 大文字でも、小文字でも統一したほうが良いでしょう。またZやO等の文字も 標準の文字で記入すれば良いと思います。

    続きを読む
  • 社会通念上判読ができる文字なら問題なし

  • 以下によると、全て小文字の筆記体がお勧めとか https://licencediary.com/2022/02/27/phoneticcode/ 基本的には、最初に誤字と判断されにくい文字の書き方の練習かと・・・

    続きを読む
  • 誰もが明らかに判別できるように書いてあればOKです。 Uをuで書くのも、Zにバックスラッシュのようなものを入れるのも、他の文字と判別しやすくするための、一般的な手法ですので、問題ありません。oの上に横棒をつける、とか、Dの直線部に短く横棒を入れる、というのもありますね。 ただ、たとえばZの斜めのところに入れたバックスラッシュが長すぎて、上下の直線部に届いていて、8の変形のように見えてしまうと、「判別しやすくするため」という目的を逸脱し、むしろ他の文字と紛らわしくなってしまいますので、減点となる可能性があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる