教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

18歳中卒女です。中卒でも総合旅行業務取扱管理者という国家資格を取得して旅行会社などで正社員として働く事は可能だと思いま…

18歳中卒女です。中卒でも総合旅行業務取扱管理者という国家資格を取得して旅行会社などで正社員として働く事は可能だと思いますか?旅行代理店のようなお店は割と学歴関係なく雇ってもらえると聞きました。 ちなみにこの資格を選んだ理由は年に3、4回ほど一人で旅行する程旅行や観光する事が好きだったので自分にも向いているかなと思ったからです。 この資格を取得して旅行代理店などで働いている間に英語の勉強をして、後々は通訳案内士というお仕事に就きたいなと考えています。 ちなみに高校は一年生の二月ごろに辞めました。こんな人間が正社員として働きたいなんてやはり考えが甘いでしょうか? 高卒認定を取って大学に行きたいですが金銭面的に難しいので何か面接の時に有利な検定などがあればこちらも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

補足

中卒だと資格をとっても無意味ですか?

続きを読む

279閲覧

回答(2件)

  • 旅行業者によります 大手の正社員は大卒以上です。 契約社員から正社員への転用制度を使う手もあります。 中小の旅行業者でも一般的には高卒以上を募集していると思います。 総合旅行業務取扱管理者の試験は年に1回だけです。 数年かけて挑戦されると良いと思います。 ちなみのに私は昭和の時代に2回目で合格しました。 当時の合格率は7%でした。

    続きを読む
  • 資格の勉強をしたいという気持ち素晴らしいですね。 総合旅行業務取扱管理者をいきなりとるのは難しいので、まず最初に国内旅行業務取扱管理者を取得し、翌年に総合旅行業務取扱管理者を取得するほうが効率的に勉強できますよ。 また、中卒の学歴ですが、できれば高卒認定は取っておくべきです。 就職の際の幅が広がりますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳案内士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる