教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士さんに、質問です。夜勤明けが公休扱いされる職場があるんですか?最近介護士さんのルーティン動画で知りました。夜勤が1…

介護士さんに、質問です。夜勤明けが公休扱いされる職場があるんですか?最近介護士さんのルーティン動画で知りました。夜勤が17時から翌日10時まで利用者20人を一人でみるとかあるんですか。キツすぎます。

補足

看護師の方がまだ楽じゃないかと思いました、

252閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ありますよ。 夜勤というのは、一般的にショート夜勤とロング夜勤があります。 ショート夜勤だと、例えば、夜22時から朝7時までの8時間労働(1時間休憩)などです。 この場合、1日分しか働いていないので、夜勤明けは当然公休になりますね。 その代わり、夜勤入りは出勤日扱いだけど、22時までゆっくりできます。 ロング夜勤の場合、おっしゃるようなパターンですね。 ちなみにうちは16時~9時半の16時間労働(1時間半休憩)で利用者20人見ています。 この場合は2日分働いているので夜勤明けは公休じゃないです。 ちなみにショートの時は休憩はとれなかったですし、今はロング夜勤ですが、休憩が取れるのは1時間だけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる