教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、ゲームプログラマーになりたいと思っています。

将来、ゲームプログラマーになりたいと思っています。現在高1で一年ほど前から独学でunityを使いながらプログラミング(C#)の勉強を始めました。一通り簡単なゲームを作れる参考書を買ってきて、写しながら自分なりに理解をしていくという形です。ただあまり学べている気がせず、特にコードの書き方はよくわかりません(意味はわかるのですが、並べ方など)。 独学で学ぶならば、どのようにすれば良いでしょうか? ゲームプログラマーになるために持っておいた方がよい資格や経験はあるでしょうか? また、実際に就職活動をすることになったときにアピールできたら良いことなどあるでしょうか? 質問が長くなってすみません。実際にプログラマーの方が答えてくだされば嬉しいですが、それ以外の方も大人としての目線で回答していただけると嬉しいです。

続きを読む

323閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(14件)

  • ベストアンサー

    ●コードの書き方はよくわかりません。どのようにすれば良いでしょうか? ゲームプログラムの「骨組み」を学んで、骨組みだけの状態をプログラムできるようになってください。 絵もそうなんですが、白い紙を前にして「どう描いて良いのかわからない」と、ペンが止まって動かない時は、絵を描くノウハウが身に付いていないということなんです。 絵を描くときはまず最初に描こうとするモノの骨組みをまず最初に下描きとして描きます。そこから肉付けするように細かいところを描いていきます。 プログラムも同じで、まず最初にプログラムしようとするゲームの骨組みをまず最初にプログラミングします。そこから肉付けするように細かいところを作っていきます。 でも、絵の話では、描こうとするモノの骨組み自体を知らないと、その骨組みも描き出すことが出来ません。 プログラムも同じで、プログラミングしようとするゲームの骨組み自体を知らないと、その骨組みをプログラミングすることが出来ません。 骨組みの学び方は、他の方々のゲームプログラムの大まかな流れをつかむことです。 購入された参考書のプログラムの表面(一文字一句の意味とか)ではなく、大まかな流れを読み取り、そこだけを自分のプログラムとして書き出してみてください。 まずはそこからやってみてください。 (わかりませんが、結構楽しい作業ではないかと思います。楽しくなかったら申し訳ないです。でも必要だと思います) ゲーム全体の大まかな流れでも良いですが、いきなり全体だと大変になるかもしれません。 まずは、ゲームの一部分、「キャラクターが動く」とか、「弾を打って敵に当たる」とか、または「マップ上のどこかに乗るとストーリーが始まるしくみ」とか、でも良いです。 そういうしくみを学んだり、自分で考案してみてください。 どんなしくみなのかがまず先にあり、そこからコードを書く手が動き始めると思います。 ほかに、とても大切なことが2つあるので、書いておきます。 ●プログラムはエレガントに作りましょう。 同じプログラムでもゴチャゴチャしたものと、やりたいことを簡潔にプログラミングしたものと、いろいろあります。 ゴチャゴチャしていると、開発が思うように進まなかったり、他の人が見ても何だかわからなかったり、、となってしまいます。 簡潔にプログラミングできていれば、それは美しいですし、他の人が見ても理解しやすいし、開発もスムーズに進むでしょう。 でも最初はゴチャゴチャとしても良いので、まずは目的を達成しましょう。 目的を達成したら、そのプログラムを目的達成版(暫定版)としてバックアップしたうえで、改めて綺麗に書き直すとよいです。 ●ヒット作を作りましょう。 ちょっと わたくしごと で申し訳ないですが、昔、20年前ですが、ゲームデザイナー・プログラミングの専門学校の見学会に出席したことがあります。 そこで大変重要なことを教えていただきました。 モンスターイラストなどの絵に関することなんですが、 「青を、青鉛筆や青い絵の具を使わずに、黒鉛筆だけで表現できるか」 ということです。 実際に生徒さんたちの黒鉛筆で描いた「青」を1枚か、2枚だったか忘れてしまいましたが見せてもらいました。 なるほど、面白い取り組みだ、レベルの高い取り組みだなと思いました。 これはたとえば、人間にとって大切な「愛」を『愛』という言葉を一度も使わずに表現できるか、ということにも通じていると思います。 「愛はとても大切なんだ、わすれちゃいけないんだ!」 とキャラクターにしゃべらせることはとても簡単ですが、 愛を実際に、そのゲームのプレイヤーにじんわりと「感じさせる」ことは簡単ではありません。 (たとえば映画の「インターステラー」は父と娘の愛を「愛してる」という言葉なしに視聴者に感じさせています) あなたの生活の中で感じた何かは、あなたにしか描けないもので、人々はそれを求めています。 人の心に届く作品であれば、ヒット作になるでしょう。 これは、プログラミングとは直接関係ないお話かもしれませんが、ゲームソフトの一端を担う大切な事柄なので、覚えておきましょう。 ●ゲームプログラマーになるために持っておいた方がよい資格や経験はあるでしょうか? あると良い経験: ・コンピューター関係の雑誌への自作ソフトウェア投稿 ・プログラミングコンテストへの応募 社会に向けて具体的なアクションを起こした、という事実が知らないあいだに自信につながると思います。一度やっているのなら次も考えられるので。 持っているとよい資格: ・基本情報処理かな。 持っていればゲームプログラマー以上に期待されると思います。(取るのはとても難しいです) ●また、実際に就職活動をすることになったときにアピールできたら良いことなどあるでしょうか? ・こんなことができる、よりは、趣味で作っているプログラムの現物。 ・「大作1つ持ち込んで即採用」という話もよくある話のような気がしますが、小さなゲームをたくさん完成させて、面接官の方に遊んでもらい喜んでもらい、「完成させる力」をアピールすると良いかもしれません。 (これは私の素人の考え方なので参考程度にしてください) 私は質問者さんのことを何も知りませんが、文面だけを見ると、ゲームプログラマーになれそうなことを書いていると思います。 あと余談ですが、Unity は私も知恵袋の回答のためにインストールしてちょっと勉強しました。C# なんですよね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ゲーマーにプログラムスキルは必要ないでしょ! ただ、勝つことです! F1のプロドライバーに車のエンジンの作り方のスキルが必要ないのと同じです。

  • 結局、コピペーを組み合わせて、自分がやりたいとこを作れるかです。 でかないのですよね。 あと、何を参考にしているかわからないけど。 観ることに時間をかけると、それで終わるよ。 つくらないと。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ただあまり学べている気がせず、特にコードの書き方はよくわかりません(意味はわかるのですが、並べ方など)。 最初はみんなそんなもんです。根気よく。ひとつアドバイスするとしたら言語だけでなく、フレームワークとか要素技術、開発環境に対する知識を重んじるとよいかも。 ゲームプログラマーになるために持っておいた方がよい資格や経験はあるでしょうか? とにかく質の良いゲームをたくさん作っておくこと。うちは面接時に作ったゲーム遊ばせてもらってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる