教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代主婦、配送のパートをしています。 同じ職場の70歳位の男性について相談です。 気さくな感じのタイプの人で、以前か…

40代主婦、配送のパートをしています。 同じ職場の70歳位の男性について相談です。 気さくな感じのタイプの人で、以前から、配送のコースが近い時は、昼休憩を一緒に取ったりしていました。優しい方だと思っていましたが、時折、すれ違いざまなどに手を触ってくるのが気になってきました。 私だけにしているわけではなく、他のパートに対しても、同様に手を触っているのは見たことがあります。 全員というわけではなく、なんとなく人は選んでいますが…。 最初はタッチ程度でしたが、段々と握ってくるような感じになり、ついには「手握らせてくれよ」と言われたので、気持ち悪いと感じ、なるべく距離をとるように気をつけています。 配送コースも、近いと休憩を一緒に取るのが恒例になってしまっていたので、上司に相談し、離してもらっています。 そんな状況もあり、最近はあまり接点がなかったのですが、先日、配送コースが近いわけでもなかったのに、わざわざ私の配送先に様子を見に来たことがありました。 自分の配送先から会社に戻る際にわざわざ遠回りをしてこちらに来たようでした。 少し会話をして帰って行きましたが、わざわざ来たことに引きました。 他にも、趣味で描いた油絵をプレゼントされました。 正直いらなかったのですが、いらないとは言えず受け取ってしまいました。 そして、お盆休み中の今日、なぜか急にLINEで自分のTwitterのアカウントを送ってきました。 特にメッセージはなく、URLだけが送られてきました。 中身は、育てているペットについての投稿がほとんどでした。 なぜ急に送ってきたのか、理解できません。 都合の良いことに、私はTwitterはやっていないので、「よくわからないんです、すみません」くらいは返信しようかと思いますが、とりあえずは返していません。 働きにくくなったりはしたくないので、当たり障りなくしていますが、正直気持ち悪いです。 今後どのようにすれば良いでしょうか?

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も70代の男に似たようなことされました!! 気持ち悪いですよね 実は退職しました 笑 とても難しい問題ですよね やめてくれとハッキリ言わなきゃダメなんだと思いますが、上司に伝えてはどうでしょうか。第三者を挟むほうがいいと思うんですよね。 上司に限らず、他の人にもこんなことがあって困っていると言ってみる。 あなたが迷惑していることが伝わらないと、エスカレートすると思います。 今後はプレゼントはやんわり拒否していいと思いますが、ほんと気持ち悪いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる