教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

OTキャッシャーのコツはありますか?

OTキャッシャーのコツはありますか?マクドナルドで働いています。ドライブスルーでオーダーとお会計のお客様を両方待たせることなく、同時並行してOTキャッシャーをやるのですが、どちらかが行き詰まってしまうので、ぜひコツを教えていただきたいです。 経験者の方回答お待ちしております。

5,434閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元高二トレーナーです 人それぞれやり方があると思いますが私はまず1台オーダをとって2台目のオーダーは一旦ストップして1台目のお会計が終わったら取り揃えはせず2台目のオーダーを取る こうやってやれば2台目のオーダーが取り終わる頃に1台目のバーガーが流れてくるので 一気に取り揃えが出来て入れ忘れも減るし効率よく出来るのでタイムも長くならずできています! もし頭がこんがらがっちゃうときはとりあえずお客様に申し訳ございませんただいま順番にご案内しているのでメニューご覧になってもう少々お待ちくださいと伝えてオーバーテイクにならないように落ち着いてやれば絶対にミスはしないと思います! 私は普段オーダーをとりながらコンディメントをだしたりドリンクを作ったり、ドリンクキャリアを袋に入れて何個かストックしたりして時短できるように工夫してます! 慣れればどうすれば効率良くできるかなと考えるのが楽しくなります^ ^ 1人の時にパークを使うのは結構渋りがちですけど上手く使えばタイムも早くなると思います! もう最悪困った時は「デンジャーです!!!^^」 とマネージャーに叫びましょう(^-^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる