教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックのバイトを始めて8回ほど出勤しました。そして、初めてトレーナーなしの状態でレジの土日のピークを一人でほとんど担当し…

マックのバイトを始めて8回ほど出勤しました。そして、初めてトレーナーなしの状態でレジの土日のピークを一人でほとんど担当していました(たまにマネージャーさんとかがレジを開けて注文を受けていました。)土曜日は周りのクルーの人とかにわからないことを聞きながらなんとかミスをしないでレジをすることができたのですが、日曜日はお釣りのお渡し忘れ、間違えてポイント支払いにしてしまった。あと、株主優待券を2枚打つ方法が分からず近くのクルーに聞き打ってもらいお会計をしようとしたところ「ハッピーセットクーポンで注文したのに、クーポンになってねぇぞ。復唱してたのになに聞いてたんだよ!」と言われ私はクーポンで打ったつもりでいてそれプラス数が多くご注文が詳しかったためものすごく焦ってしまって、謝りながら打ち直していたら「いいから変われよ!」と言われてしまい近くの人にかわってもらいました。 そのあと、変わってもらった人が他のお客様に「注文取るのにどんだけかかってんの?」と言われてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいだったのと色々な感情が混ざって泣いてしまいました。マネージャーさんには「大丈夫。すごくできている方だからあまり気にしないで、残りの時間はドリンクやろっか。」など色々な人に迷惑かけたし嫌な思いをさせてしまったなと思っています。 でも、気にしないように意識していてもずっとその時のことが離れなくてレジをするのとバイトに行くのが少し怖くなってしまいました。私がバイトしている所は先輩もマネージャーさんも凄くいい人ばかりで辞めたくはないです。 このようなやらかしを考えないようにするためにはどうしたらいいですか?このことを引きずってこの先ミスを連発したくないので回答お願いします。 ものすごい長文すみませんでした。 読んでくださった方ありがとうございます。

続きを読む

116閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 私なんか2年半やってて辞めるまで毎回ミスしまくってたんだから気にしないの!笑 ミスして学んだら、次から意識したらいいだけ。気にする必要ない! 気にしたら負けだよ!!

    1人が参考になると回答しました

  • あのさ~~ はじめから完璧にできたら、今までいたバイトの人たちの存在意義がなくなるじゃん(*^-^*) トレーナーは教えるのが仕事。 いいんですよ!大丈夫。 客からのクレームには、素直に謝れば良いだけ! 大丈夫だよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる