教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ店員です 同居の家族がコロナ陽性でした 私は濃厚接触者になると思うので 仕事を休むことになるかと思いますが、 休…

コンビニ店員です 同居の家族がコロナ陽性でした 私は濃厚接触者になると思うので 仕事を休むことになるかと思いますが、 休む理由について 従業員全員に知らせなければならないのでしょうか店長は当然ですが、全員にとなると 心無い従業員が多い職場なので 変に噂されたり 差別的な発言を受けないか とても不安です。 店長に連絡したら職場のグループLINEで皆に知らせるように言われたので抵抗を感じてしまいました

続きを読む

262閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • シフトの変更がありますし、結局他の方の協力が必要ですよね どっちみち、最低10日間の療養期間になるので、変に噂されるよりも自分から伝える方がよいかと‥ 地域にもよりますが 大阪住みの自分にはコロナは珍しくもないです 先月自分も感染しましたし 誰だっていつ感染するかわからない状況ですし、コロナはお互い様ですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • スタッフ周知は強制ではないですが、お店のルールならおかしくはないかなと。 自分がいる店舗も5名陽性者&接触者でシフトに穴が空きました。 埋めるためにはスタッフの協力が必要なのでこの場合は周知は当たり前かなと感じました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる