教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年です。 将来市役所や県庁などで働きたいと思っており、もっておいた方がいい資格を調べた結果、ファイナンシャルプラ…

大学1年です。 将来市役所や県庁などで働きたいと思っており、もっておいた方がいい資格を調べた結果、ファイナンシャルプランナーや日商簿記などが出てきましたが何から手をつけていいかわかりません。また、公務員に限らずこれは取っておけみたいな資格はありますか?

156閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    公務員試験にとっていい資格はないですが面接の時のネタとしては日商簿記はいいかもしれないです。 会計の知識があるので公営企業会計での勤務を希望してます。 等の話のネタになりますし、説得力も増すと思います。 一般会計に慣れている職員ばかりなので、簿記が分かる人材は嬉しいです。(地味だけど。) FPは自分のためにとっておいて損じゃないと思います。 役所に入っても勉強したことがなんとなく活かせるし。 例 税務課(税の知識があると仕事の覚えが早い(別に配属してから勉強してもいいけど。)) 建設課(セットバックのこととか、建ぺい率のこととかなんとなく知っていたから仕事覚えが早かったです。)

    1人が参考になると回答しました

  • 市役所や県庁でその資格を活かせる部署なんてほとんどありませんよ。 ましてや配属されるかどうかも不明なんだし。

    1人が参考になると回答しました

  • 特定の部署に就きたくてというなら別ですが、普通は、資格よりも試験勉強でしょう。 一般常識部門も必要でしょうしね。 公務員に限らず、個人的にはファイナンシャルプランナー3級程度は一般常識とすべきだと思います。 働くのに社会保険だの税金だのが何も分からないのも、このご時世にライフプランだの資産運用だのがまったく分かってないのも、先行き暗いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員志望なら、資格よりも採用試験対策をするべきです。 〇〇プランナーとか〇〇書士などの資格を持っているからといって、採用試験で優遇されるとは思えません。 簿記の資格があっても、それを生かすことができる職場に配属されるとは限りません。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる