私は、大学卒業後に専門学校へ通学し1年で受験資格を取得し、試験を受け1回で合格しました。精神保健福祉士は通信で受験資格は取得したものの、試験には不合格でした。違いとしては、通信制は、仕事をしながらの勉強が大変だったし、勉強のモチベーションも低かったです。通学制では、誰かと一緒に取り組める環境というものは、自分のモチベーションにも繋がりましたし楽しかったです。また、勉強ができる環境も整えやすかったです。 質問者さんはなぜ社会福祉士を考えられているのでしょうか? 高齢者分野や障害福祉分野でのお仕事をこれから就こうと考えられているのでしょうか? もし、これから福祉分野で仕事を考えているのでしたら、実際特に資格が無くても仕事はできますし、国家資格ではなく、ホームヘルパー2級(資格の正式名称は「訪問介護員2級養成研修課程」)。履歴書には「訪問介護員2級養成研修課程修了」と記載できます。 既に福祉分野で働いているのでしたら、同じ国家資格で介護福祉士という選択もあります。 その他にも資格はいろいろありますので、質問者さんの思いに合わせて資格を取得されたら良いと思います。
社会福祉士持ってますが、どれだけ勉強するかに尽きると思います。 通信は安くて簡単に単位とれますが、240時間以上の相談援助実習が大変だと思います。施設によってはかなり厳しいところもあります。 それも二つの分野と厳しくなっています。 例えば、一つは高齢者施設、もう一つは病院 という風に分けなければいけなくなりました。 試験自体は19科目ありますが、9月ぐらいから本気で初めて計画的に覚えていけば2月の試験に合格できるレベルだと思います。 介護福祉士よりは遥かに難易度も受験資格も高いので重宝されると思いますよ。
40代で福祉業界以外で働いていましたが、退職し養成校に1年通い資格を取得したものです。 通信での取得ではないのですが、社会福祉士国家試験について一言。 他の回答者様が仰っているとおり、難関試験ではありません。普通に勉強している方なら当たり前に受かる試験です。 合格率20%というのも低いとは思いません。 この資格取得で大変なのは試験そのものではなく、受験資格を得ることだと思います。
なるほど:1
通信で取得してます。一発合格です。 合格率は低いのですが、まったく難関ではありません。 おそらく受験者層のレベルが低いのです。 国語力があれば、正解を読み解ける問題も多いです。 偏差値50相当の学力なら、勉強すれば、問題なく取れると思います。 スクーリングは(土)(日)の講座を選べばいいです。 実務経験なしなら、実習のスケジュール(休み)確保は必須です。 レポートは、課題の主旨をはき違えず、テキストを抜粋しながら3日ほどで 猛ダッシュでまとめてました。 社会福祉士も精神保健福祉士も一部を除き、ほぼ優でした。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る