回答終了
理学療法士になってからの勉強方法を教えてください。 臨床経験が少ないまま老健に入職し、3年が経過したPTです。最初の頃は、トップダウン、ボトムアップで色々考えながら仕事をしていましたが、気付けば関節可動域改善して歩行や段差昇降させて耐久性上げてADLを上げていく…みたいなワンパターンリハビリしかできていません スキルアップ等は特に考えておらず まずは臨床経験豊富な先輩方に追いつくためにも少しずつ勉強しようと思います しかしながら、率直に申し上げると、 自発的にPT協会の勉強会に参加するのはお金がかかるし体力的にキツく(職場で勉強会は滅多にない)、複雑な参考書は集中力が続かず身に入りません。 勉強会へ参加する、参考書を読み漁るの他で少しずつでもいいので知識を身に着ける方法があれば知りたいです。 色んな人間がいるので 「みんな通る道だぞ」「仕事を舐めるな」等の 体育会系のアドバイスは無しでお願いします 個人的には「すなリハチャンネル」のようにYoutubeでPTの方が 勉強を教えてくれるものあるのでガサツな自分には向いているのかなとは思っていますが他におすすめ等があれば
168閲覧
1人がこの質問に共感しました
経験16年目です Youtubeなどでの勉強も、結局は研修会や参考書と大差無いでしょうね。 臨床能力を上げるのは、臨床経験しかないと思います。 つまり、目の前の患者をしっかり観察することです。筋力や可動域だけではなく、PTはもっと全身状態を診るべきです。 バイタルの変動、皮膚の色、浮腫はないか、食事はどれくらい食べているか、水分量は、尿量▪回数、便秘の有無などなど、上げるとキリがない。 これを日常としていれば臨床能力ばつきます。 例えば、患者さんが不調を訴える、あるいは訴えなくても自分が気づくことがあると思います。そして病院を受診となれば、疑った病気であったか答え合わせができますから。 この繰り返しで、大概の病気は我々でも早期に気づけますし、予防▪治療もできるようになります。
患者様も利用者様も自分の身体の分析解説より、目に見える改善を理学療法士であるアナタに期待しています。しかしすなリハチャンネルも、いろんな解説や分析(評価)はしますよ。でもアウトカムに結びつく方法は?と聞かれたら、ないですよね。 でもあなたはアウトカムに結びつくことはお金がかかるから嫌だという。だったらワンパターンリハビリしかできないありふれた理学療法士です。自分の技量不足を悩む必要ありません。厚労省も阿呆ではないので老健のリハビリは効果が無いと明言しています。 現実的に言って診療報酬と介護報酬の同時改定が行われる2024年以降、多くの理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の未来は >yos********さん 2022/2/8 22:17 これからのリハ職は老人介護施設でボケ老人のマッサージ、オムツ交換、排泄介助、送迎が主な仕事となります。+食事介助 になるのがほぼ確定です。 というのは今回の参議院選挙で小川かつみさんは約500票足りずに落選しました。国会にリハ協会擁立の議員はいません。だから 医療業界の「残酷ヒエラルキー」リハ職が抱く不信感の正体 https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jTbEEJZ3r5UJ:https://gentosha-go.com/articles/-/34549+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 療法士業界を代表して当選した議員がいないので厚生労働省から制度を変えるときにも相談がこなかったのです。今だに療法士の団体は医者や看護師と違い自分たちの意向を政策に反映させうる力を医師や看護師に比べてもっていません。政策立案に対して何もいえないし審議会で議論することもできない。だから療法士がしわ寄せを受けることになっているのです。 の悪夢がもう一度です。 という情報を否定できる何かをお持ちでしたら是非教えていただけないでしょうか?私は今回の件で泥船確定したリハ職の未来に相当ショックを受けています。 リハ職総数で30万人弱もいます。(子供の将来を心配する)親兄弟まで含めると百万人以上の有権者がいます。彼らは将来性がない不安を抱いて働いているのに投票しません。彼らは議員という存在が「厚労省から予算をぶんどるのが仕事」とわかっていないのが普通です。資格持ちも先生も学生も全く危機感が無い。。。。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る