介護支援専門員の免許が有るものです。基礎資格は看護師です。 私は2回目で合格しました。 1回目は数万円のユーキャンの教材で勉強しましたけど、教材の量が多いだけで全く頭に入らずで、できは5割でした。 2回目は、Amazonで見つけた2500円の厚さ1cmくらいの問題集1冊を、数日間だけ集中して何度も見て勉強しました。たった1冊の問題集でしたけど、『やま』がはれていて試験対策には文句無しの問題集でした。その1冊の問題集だけで合格できたと思っています。二回目のできは自己採点で95%だったので、試験日夜に自己採点した時点で絶対合格したな、って思ったくらいでした。 介護支援専門員、どうして合格率が低いかと言えば、たくさんの中の医療系の資格保持者であれば実務経験ありで多くの人が受験出来るからだとおもいます。 あと、覚える物の名前がやたら漢字が多いので覚えにくいですよね。「小規模多機能・・」とか、長ったらしい漢字の名称は、適当に区切って覚えたら覚えやすいですよ。 職場でも、「ケアマネ受けて落ちた」人ばかりです。 でも、ほとんどは一回しか受験してないですね、多くの人が『とりあえず一回受けてみるか~』なんじゃないですか?3回くらいやるくらいでチャレンジをおすすめします(^o^)
ケアマネです。 ここで聞いても、あんま意味ないと思います。 自分に合った勉強方法、勉強時間、参考書・・・などなど。 は、自分で見つけるしかありません。 自分は集中力が続かないので、短期集中で2か月前から勉強して、3回目でギリギリ合格しました。 同僚は、同じ勉強方法では受かる気がしないと言って、試験の1年前から、毎日30分、コツコツと勉強して合格しました。 十人十色です。 まずは1度受けてみる。 落ちたら、自己分析してどこがダメだったのかをフィードバックして、翌年は別の方法を試す。 2回も落ちると、自分の苦手分野が分かってきます。 なので、苦手分野を集中的に勉強するなどしていくと・・・ 合格への道が開けると思いますよ。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
介護支援専門員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る