教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校二年生です。 先月からマックでバイトし始めましたが辞めたいです。 本当に自分には会ってないバイトだと100%言いきれ…

高校二年生です。 先月からマックでバイトし始めましたが辞めたいです。 本当に自分には会ってないバイトだと100%言いきれます。元々は私の兄が店長に妹がマックでバイトしたいらしいので電話しちゃってくださいと私に確認せず店長宛に置き手紙をしたのが始まりです。 正直私はマックでバイトしたくありませんでした。 ですが兄が無理やり店長に面接を受けさせたので兄の紹介という事で受かってしまいました。 ちなみに兄は県外へ就職したのでマックのバイトは辞めています。 面接を受けている時、店長からは私の兄はこうだったから君もきっと良いマッククルーになれるよ。期待しているよと凄くハードルをあげられました。 兄に比べて私は物覚えや判断力が鈍いです。 そんな中初日から大雑把にレジを教えられ、その日から1人でカウンターさせられたり、バイトしだして1週間経っても研修中の名札をつけさせて貰えませんでした。 私がupする残りの3分程の時間にドリンクのトレーニングを適当に教えられ次の日から1人でドリンク作らされたり、まだ教えられてないランナーまでもやらされたりと、本当に頭がパニックになってミスばっかりしてしまいます。 そんな事で前回の出勤ではマネージャーやお客さんの前で泣いてしまいました。 兄が県外から帰ってきた日私は兄にドリンクの作り方を教えて欲しいと言いましたが、バイトの先輩が教えてくれるき大丈夫よと流されてしまいました。 私はテスト期間中で2週間バイトを休んでしまい。ようやく復帰で来たと思いきや家族がコロナに感染して1週間自宅待機になってしまいました。 店長に濃厚接触のお知らせ電話をすると「は?〇〇さん最近休みすぎ。一緒に住んでるんでしょ?なら確定君もコロナじゃん。で、どうしたいの?」って言われました。辛いです。人を見下しているみたいです。現在今も自宅待機中です。次は火曜日出勤です。怖いです。 元々やりたかったバイトじゃないので辞めたい気持ちが大きいです。 ですがお母さんや兄、父には楽しいと言ってしまいます。 なので本当に誰にも言えません。 どうすれば皆が嫌な思いせず辞めることができるでしょうか… バイトの辞め方もわかりません。他でバイトをしたいです。 辞め方を教えてくださると嬉しいです。今にも泣きそうです。マックはどこもこんな感じなのでしょうか。

続きを読む

630閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マックはというか、バイト、正社員、派遣、社会はそんなもんじゃないでしょうか??手取り足取り丁寧にゆっくり教えてもらうってあんまりないと思いますよ。早口で教えられて、別に言われてないけど自分でメモとってメニュー表持って帰って家で接客のマニュアルを覚えてきたりします。 受かってしまいました。って結局面接にいって初日に出勤したのはあなた自身ですよね? 見下してるみたいです。は相手が上司で貴方が下の立場なんだから別にいいでしょう?その店長もずっと店長で偉かったのではなく、あなたみたいに新人のときがあったんです。 そしてなによりお客様のまえでなくなんて絶対有り得ません。1番やっては行けないことです。 辞めたいならいきなりやめるか、バックれるかですよ。着信拒否すれば連絡もつかずにすみます。周りの人のことを考えてる余裕があるなら、一般常識どおり3ヶ月前にやめたいと申告するべきです。

    1人が参考になると回答しました

  • 思い詰めることはないです。 たかがバイトなので嫌なら辞めます、もう行きませんと言えば終わりです。 何も言わずに来なくなってしまう人も少なくないです。 マックや飲食店は合わない人は合いません。楽なバイトをした方が良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 四方に良い顔の報いが回って来ましたね。自分の道は、自分で選ばなければ結果こうなるのは、考えれば今わかったでしょう。直ぐにバイトは辞めましょう。その方法もご自分で考えましょう。家族のことなどは、二の次です。そうしないと又こんな問題に悩みますよ。強くなろう。そう心掛けねば強くはなれませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 店長が自分勝手なだけです。 多分急には辞めさせてくれないので早めに辞めたいと伝えましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる