教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネットカフェの利用について。 大学生です。14時に授業が終わり17時からバイトがありその間暇になるのですが、その際に2〜…

ネットカフェの利用について。 大学生です。14時に授業が終わり17時からバイトがありその間暇になるのですが、その際に2〜3時間ネットカフェにいるのはおかしいでしょうか??午前4時〜8時の3時間利用するなどはわかりますが、平日の昼間に入って夕方に出るというのは店員さん側からすると変に思われますかね?? ちなみに家から学校、バイト先までは1時間30分ほどかかり少し面倒だと思いネットカフェを利用しようと考えました。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 店員はだいたいアルバイト。 レジ以外の業務もありますのでいちいち気にしていません。 ネカフェはそうやって利用するものだと私は勝手に思ってます(笑)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる