教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師の就職と年収について。 現在、都内の私立薬科大学薬学部(6年制)に通う大学1年(男)の者です。 高校在…

薬剤師の就職と年収について。 現在、都内の私立薬科大学薬学部(6年制)に通う大学1年(男)の者です。 高校在学中、薬学部進学を考えた時にも 薬剤師国家試験、就職について調べたつもりではいたのですがいざ、大学に入り就職などを考えると色々と不安になってしまい、質問させていただくに至りました。 最近まで、薬局の薬剤師を目指していましたが、 将来の生活ことや、薬剤師過剰時代が来るかもしれないということを考えると、年収だけがすべてではないと思ってはいるものの、 やはり年収なども考えなくてはならないかなと思い、 色々と調べた結果以下の職業が見つかりました。 ただ、わからないことが多いので、 収入、その職業のメリット、デメリットなど大まかでもいいので教えていただけないでしょうか。 ①保険(調剤)薬局 ②民間病院等 ③製薬会社 研究開発 【6年制の学科は厳しいのでしょうか?】 ④製薬会社 MR ⑤SMO(治験施設支援機関) ⑥CRO(医薬品開発業務受託機関) ⑦国家公務員Ⅱ種(麻薬取締官、国立病院など) ⑧ドラッグストア あと、ほかにも大学で学ぶことを生かせる職業がありましたら教えてください。 わかる限りでいいですので回答していただけるとありがたいです。 まだ薬剤師になってもいないのに生意気だとは思いますがよろしくお願いします。

続きを読む

7,379閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一番大切なのは、自分がどんな仕事をしたいか、です。薬学部に進んだのは、「新しい薬を開発する人になりたい」からですか?「医療現場で、患者さんの手助けをしたい」からですか?「単に薬剤師の資格が欲しい」からですか? 安定性、給料などを優先しても、仕事内容が自分に合っていなければ続けていくのは難しいですよね。医療の現場に興味があり「薬剤師」として働きたいのなら、調剤薬局か病院薬剤師です。人との関わりよりも、実験、研究が好きならメーカーの研究職です。営業的な仕事、人と接するのが得意な方で、高収入を目指したいのならMR、安定性重視なら国家公務員とか。ドラッグストアはファーストチョイスではお勧めしません。どこからも内定がもらえなかった時の最終手段、転職の際にも求人は十分ありますので。

  • 製薬会社で働いてる薬剤師です(免許は使用していませんが) 1、調剤薬局 収入400~600万 メリット 残業が少ない。薬剤師の就職先として最も多い デメリット 昇給が期待できない。首都圏だと500~600万で頭打ち(保険点数、処方箋枚数制限があるため それ以上払うと赤字になる) 。仕事が単調。女性が大半 2、病院 メリット 臨床で学べる。デメリット 圧倒的に年収が安い、他職種の薬剤師の中でも病院の中のコメディカルの中でも一 番安い(保険点数に結びつく業務が少ないため)、当直や時間外労働も多い 3、製薬研究 6年制がどうなるかはまだわかりませんが基本的に理科大以外の私薬では厳しい。博士、修士が基本 4、MR メリット 収入がよい。大手だと40前に1000万超えることも。 デメリット ノルマ、転勤あり。 7、公務員 メリット 安定している。薬剤師が過剰になったとしても無関係。福利厚生が手厚い。共済年金 デメリット 求人が少なく採用倍率が高い、公務員試験の勉強が必要 8、ドラックストア メリット 収入が調剤病院に比べてよい。 デメリット 品出しやレジなどの業務あり。登録販売者により薬剤師のリストラ、手当てカットが行われている。 収入に関してはどの職種を選ぶかで大まかに決まってしまうところがありますが、どの仕事にもやりがいはあります。というより自分で見つけるものです。 質問者様はまだ1年生ということなのでゆっくり自分のやりたいことを探していけばいいのかと思いました。

    続きを読む
  • 1 薬剤師として働きたいなら、少しでも大きい病院を希望するのが良いと思います。 そこで、経験を積むとキャリアアップになると思います。 特に病院は、給料安いのに人気があるので、病院希望なら迷わず進むべきです。 その後、病院にずっと勤めるのも良いし、保険薬局やドラッグストアに行くのも良いのでは。 保険薬局やDSに勤務してから、転職で大病院に就職するのは困難です。 給料面では若い頃は保険薬局にはかないませんが、大病院に勤務すれば40~45歳くらいで 保険薬局に並ぶのではないかと思います。 ただ、45歳までに保険薬局ではかなりもらってきているのでそれを貯金しておいたとしたら 貯蓄額としては結構な差がでるのではないかと思います。 2 研究にいきたいなら、国立の大学院を目指したほうが良いです。 私の知り合いは、私立の博士をでて研究していますが、国立の方が確実だと思います。 現状では、博士までいくと10年かかります。 3 薬剤師として働くつもりがないなら、SMO、CRO、麻薬取締官、保健所を狙うと良いと思います。 麻薬取締官と保健所は公務員試験を受ける必要があります。 公務員なので、就職時の給料は友達よりも確実に少ないはずですが、定年まで勤務することを考えればおすすめです。 また、SMO CROへの転職の際は、経験者を条件とされることが多いので、新卒で就職して経験を積むのは悪い選択ではないのではと個人的には思います。 SMO CRO → 調剤薬局 の転職は容易でも逆は困難ではないかと。 (詳しく調べてくださいね、それから医療英語を得意にしておいてください。) 4 化学が得意なら弁理士もおすすめです。 薬剤師の場合、試験が一部免除されたはずです。

    続きを読む
  • ①女社会です。出世意欲があって地道な仕事が苦手なら向きません。保守的で真面目で物腰が丁寧な男性が合ってる気がします ②給料は安い。でも、知識はつく。根気強くそれに耐えて地道にやっていれば、いつかは病院の薬剤部長に?でも、道のりは長いね ③大学院に行かなければ無理です。しかも、最低国立、優秀な人材でなければ厳しい世界です。 ④出世意欲があり、医療人というよりは営業マン。仕事は忙しく収入は高いが、時間が不規則。実績がいる ⑤よくわからん ⑥よくわからん ⑦大学在学中に公務員試験の勉強が必要。 ⑧初任給はいいが、昇給はあまりしない。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる