教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オープニングスタッフとしてバイトを始めました。

オープニングスタッフとしてバイトを始めました。アルバイト自体はいくつも経験していて、慣れているのですぐひとり立ちし、基本的には研修等はなしで働いています。それ自体には問題ないです。 店長が忙しくて、バイト初日しか会っておらず、それ以来は他店舗のパートさんやアルバイトの方と勤務してます。 8月のシフトについての確認があり、店長にメッセージを送ったのですが、一向に返信が来ないです。 半日返信ないです。 オープニングスタッフだったので、大量募集されていてわたし以外は研修ありだったのでそっちの方でも経営の方でも忙しいのは承知ですが、私のことは一切気にかけてくれないのかと不安になりました。 あとどのくらい待つべきでしょうか。 次の勤務は水曜日ですが、店長とはまた会えなそうで、、、。。 バイトに行ってから他の人か、置き手紙かで伝えたほうが良いでしょうか。 また、返信がすぐに来ないのはよくあることですか? 他のバイトだとすぐ折り返しきたり、返信来てたので不安です。

続きを読む

223閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【よくあることですか?】以前に、 忙しいとかの理由で他のバイトさんにも返信が来ないのであれば、質問者様に対しても【店長さん忙しいんだろうな?】と推察できるんですが…。 他のバイトさんにはきちんと連絡が来ているんであれば、質問者様に対してのちょっとした差別?とかになるんかな? 個人的な推察にすぎませんけどね。 申し訳ありません。 店長さんのデスクなり、店長さんに置き手紙…メモを残しつつ、兎にも角にも、こちら側から引き続き、連絡をとるしかないのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる