教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防の欲しい人材について質問です。 将来まず消防士として働き、2000時間または5年経ったら救命救急士になりたいと考え…

消防の欲しい人材について質問です。 将来まず消防士として働き、2000時間または5年経ったら救命救急士になりたいと考えてるような人材って東京消防庁として欲しいと思ってますか?来週東京消防庁の面接を控えており、自分の中で質問に対する回答などを考えている最中で、その中で恐らく「消防士になって何がしたい?」や「消防士になれた後のことを考えてますか」という質問が来ると思います。そこで、「救命救急士になる為に消防士になりたいです」と言うような回答はどのように思われるか知りたいです。

続きを読む

198閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    東京消防庁は他の消防本部と違い、自前の救急救命士養成学校を持っています。 なので、救急救命士の資格持ちを最初から取るという意味はあまりありません。 救急救命士になるために消防士になりたいという言い方はよくありません。 印象が悪いです。 将来、救急隊に配属される事が出来れば救急救命士の資格を取って・・・と言う感じの方がまだマシです。 あなたと言い方だと、救急救命士以外の事はやりたくないのか?と必ず突っ込んだ質問をされます。 消防士の仕事は多岐にわたり、大変な仕事です。

  • もう少し庁内の研修制度とかを確認するべきですね。

  • あんまり真面目な人は合わないよ たいていやめるから 消防はチャラい人材ばかりだから、ウェーイ系の方が合う。 消防の欲しい人材って自分達と同じかどうかがぶっちゃけ大きいからね。

    続きを読む
  • いいと思います。組織内での将来的な目標を問われれば、範囲が狭くなっていくのは当然です。そんなことで視野が狭いなんてことは思われません。 将来的な目標を立てられているのは普通に好印象ですよ。 ただ、おそらく希望が通らなかったらどうするのかみたいな質問はきます。そういう時は、何事も全力で頑張る的なことを言えば大丈夫です。もしくは、予防なら市民対応、消防隊なら隊としてと活動など、将来的な目標(ここでは救急)に繋げられるという部分を意識しながら頑張る的なことをうまく伝えられるとさらにいいかと思います。 少なくとも私はそういう感じで回答して受かってます。 ちなみに、「2000時間または5年」というのは消防士としてではなく救急隊としてです。救急隊に配属されないとカウントはスタートしないので気をつけてください。面接ではそういう間違いを見られていることはあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる