教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職の面接で許せないことがありました。中高時代なにか頑張ったことはありますか?と質問されたので、私は当時やっていた卓球に…

就職の面接で許せないことがありました。中高時代なにか頑張ったことはありますか?と質問されたので、私は当時やっていた卓球について話しました。県大会でベスト4に入ったことも話しました。そうすると面接官が「卓球はスポーツじゃないでしょ笑レジャーですよ、県大会で結果残すなんて簡単でしょ笑、もっと他に頑張ったことはないんですか?」と言い、その場にいた他の面接官も笑っていました。あまりに腹が立ったので、途中退室しました。なんか自分が必死に頑張ったことを否定されてかなり気分が悪いです。そこで質問なのですが、卓球ってスポーツですよね?誰でもできるレジャーなんてことはありませんよね?

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • オリンピック種目ですから、誰も卓球がレジャーだとは思っていません。 何次面接か分かりませんが、会社によってはわざと相手を挑発して 怒らせるような圧迫面接を課すところがあります。 見事に引っかかりましたねぇ・・・ 社会に出ると、嫌なことがたくさんあります。そのたびに席を外したり、 横柄な態度をとったりはできません。だから、もしそんな場面に遭遇した 時、どんな反応を示すのか試されているんです。 今回途中退室とは、もっとも避けるべき対応でした。 頑張ってきたことを否定されて悔しい思いはよく分かりますが、 あくまでも面接です。面接官も好んで嫌な言動をしているわけでは ないので(まぁ中にはいるかもしれませんが)冷静に対応できるように なるといいですね。頑張ってください!

    続きを読む
  • メンタル、弱わw その程度で、途中退席って…。 面接側の思い通りでしたねw 県大会4強って、何も知らない人に その凄さを理解されようとするのが、 そもそも間違いだし、勘違いしている。

    続きを読む
  • だまって途中退室したのか、 じぶんなりの意見をいったかによって、 あなたに同情できるか、かわります。 まして、就職面接では、面接官があいてをわざと挑発して、 反応をみることって、めずらしくありません。 それだけで、人となりがわかるからです。 。

    続きを読む
  • いわゆる「圧迫面接」だったのでしょう。クレーマーを相手にすることがある仕事で、ストレス耐性を見られたのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる