教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から入社して試用期間3ヶ月目でもうすぐ正社員だったのですが退職する事になりました。

4月から入社して試用期間3ヶ月目でもうすぐ正社員だったのですが退職する事になりました。退職理由はとある方の意地悪なのか親切でしてるのか分からない行動に気が滅入り自ら正社員にはならず退職すると言う事になってますがその方のせいで気が滅入っているのは事実で辞めたいと申し出た事もありますがなんとか思い直し3ヶ月正社員になる為に耐えました。でも、上記の件で会社のお偉いさんと意見が合わず辞めると言う結論になりました。最終的に辞めますと言ったのは自分ですがそう言わざる終えませんでした。他の方にもOOさんは悪くないのにどうして辞めるの?とかもう少し頑張ってみたら?と言われますが何も言えなかったり退職届を自分で書いて出せと言われたりで正直、3ヶ月間なんの為に頑張ってきたのか悔しくて仕方ありません。その辞める原因を作った方も私が辞めるのを知ってそうそう、辞めた方がいいわ〜とわざわざ言いに来たりで余計に悔しいです。立つ鳥跡を濁さずと言いますがせめて本当の退職理由くらい言ってしまいたいです。もうどうしたって辞める人間がそんな事言わず綺麗さっぱり水に流して新しいスタートを切った方がやっぱりいいのでしょうか?悔しさや悲しさで何も手につかずやる気が湧きません。

続きを読む

274閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのような事をされたから退職という事になったのかは分かりませんが、質問文を読む限りだと、きれいさっぱり水に流したとしても、次の職場でも同じような事で辞めてしまうんではないかと思ってしまいます。 必要ないアドバイスかもしれませんが、 まずどこの職場でも意地悪な人や物言いがきつい人と言うのは一定数いますよ。横暴な上司とか。また、本来は優しいんだけど、なんとなく威圧感があって怖い人とか。 でも、それに負けていたらどこの職場でも短期間で辞めてしまわなくてはなりません。学校じゃないんですから、強い人ではなく仕事ができる人のほうが勝つんですよ。 そもそも、何故本来の退職理由をいう事をためらっているのでしょうか。 その原因となったかたは、本当にあなたに意地悪をされているのか、はたまた無自覚のただ口の悪いだけの人なのか分かりませんよね? なぜそのような事をするのか聞いてみたらいいと思います。 先輩だからって気にすることは無いですよ。 もしかしてあなたを鍛えるために言ってたのかもしれないし、本当に貴方の仕事っぷりが気に入らなくて意地悪してたのかもしれないし、今後の仕事の参考にするためにも聞いてみましょう。 また、貴方のせいで辞めるんですよって言ってみたらその人どうしますかね?面白いですね。 「場合によってはパワハラで訴えますけど?」ぐらい言えたら最高ですね! その人が退職するなら話は分かりますが、何故意地悪された側が負けて退職するのか。 悔しいなら言い返しましょう! 何も言わないでは、何も始まりません。 あと・・私が上司なら、何でたった三ヶ月で辞めるの?とは言うでしょうね。一つの仕事がなんとなく分かってくるには、3年かかると言われていますが、職場の環境になれるだけなら1年。 つまりは1年は最低でも続けないとその職場の姿が見えません。 今回はもう辞めると決めてしまわれたので仕方が無いですが、次回は長期勤務できるよう頑張ってください。 あと、意地悪されたのが原因かもしれませんが、一応解雇されたわけではなく自己都合の退職となりますので、退職届を自分で書いて持っていくのは当たり前ですよ。 そこは上司を恨んではいけません。 最後に要らない事ですが、句点、読点をもう少し増やして、改行したほうがいいですよ・・。

  • 文章の改行もなく、「、」「。」が少なく、文章がダラダラ長く、読みづらかったです。 会社でもダラダラ、意思表示も無く、過ごしてきたのかなと思いました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる