教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士試験の勉強時間の目安が1000時間というのは本当でしょうか?

社労士試験の勉強時間の目安が1000時間というのは本当でしょうか?

1,063閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本当です。何度聞いても同じです。 惜しくもあと一点で不合格になった人てあればスクールのカリキュラムを合格レベルまでこなす時間が一年間で最低1000時間です。 東大生ならもしかすると一年で1000時間で合格レベルまでいくかもしれませんが、同僚のマーチ卒業生で受験3年目で年間1700時間かけましたが残念ながら不合格でした。 また、別の同僚のマーチ卒業生で受験2年目で人生をかけると言って3ヶ月前から休職して受験専念しましたが、昨年不合格で、会社を辞めて転職し、受験を断念しました。 何度も書きますが1年最低1000時間位です。マーチ卒業生だと普通に諦めて断念します。

    なるほど:5

  • 本当だと思います。 10年以上前ですが、「800時間」と言われていました。私を含めて、不合格者達が、翌年予備校で再会した時に「800時間はウソだよな?」と慰め合っていました。 800時間から1000時間に変えたのだと思いますが、あくまでも目安であり、「1000時間勉強すれば受かる」と言う意味ではありません。念の為。

    続きを読む

    なるほど:2

  • うそです。

    なるほど:1

  • 一年目がそれくらいの勉強時間でした。経験則700、800時間くらいあたりから択一問題が安定して、本試験でも安全圏の択一7割に届くようになりました。 一部の天才を除いたら最低1,000時間くらい必要だと思います。

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる