解決済み
人手不足です。 設計も人手不足でミスが多くて、頑張ってますがなかなかやりきれないそうです。残業も毎日夜中まで。 そんな設計を全社でフォローしよう(新人が育つまでの話)ということになりました。なので事務員が単純なミスには対応するように。現場の作業員も設計に修正をさせるのではなく、分かる範囲で自分でやるという命令が出ていました。 なのにある1人の作業員が「俺の仕事じゃない」と強硬に断り、ミスがあると設計に怒鳴り混む勢いで、この人が毎日毎日設計士さんを追い込むせいで鬱になって辞めた人も居ます。 この人が居ることで悪循環になると私は思ってます。皆さんはどう思いますか? 設計の新人は入れています。今教育中です。すぐに育つわけじゃないのので、我慢時ってあると思います。
398閲覧
人手不足といっても業界によって状況は様々です。 例えば繁忙期などで、急な人員の補充もうまくいかず、その場しのぎで残業が多くなることはあるかと思いますが、御社ではそれは突発的なものでしょうか。 ただ、設計士など専門職の仕事がバイトの補充や他部署からの応援でなんとかなるとは到底思えず、それを会社指示で行う職場ってブラックも甚だしいと思います。 新人の設計士の責任でもありません。1〜2年は教育期間であり戦力になるわけもなく。 人員の補充をより賃金の高い、経験者の即戦力の中途採用で賄ったり、外注に出したりするやりくりを出来ない、会社上層部の問題であり、課題です。 受注規模に応じた適切な人員配置を出来ない会社に問題があるという事実を棚に挙げて、互いに個人攻撃をすべきではないと思います。 では。
結論からすると製造部で改善させることは間違っていると思います。 作業員が怒鳴るのは無理もありません、本来は設計の仕事なので。 理由 ・現場で考えさせると生産の手が止まってしまします。 ・設計部の方が多く賃金をもらっています。 ・設計が間違っていたままだとリピートの時にまた同じ間違いを 起こします。 対策 ・設計から生産までの納期を見直し設計部の工数を増やして新人 教育の時間を作る。 ・設計と製造部のパイプラインを太く密とし現場の声を受け入れる。 ・設計部の新人教育内容の見直しをする。 ちなみに自分の会社では現場が即応できる修正はしてもらい 事後報告で設計にフィードバックしてもらうことはしています。 でもその時は怒られますよ。
< 質問に関する求人 >
設計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る