教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webデザイナーに転職を考えています。

Webデザイナーに転職を考えています。今年4月から小売業に新卒で就職しました。 今は頑張って仕事をこなしていますが、本当にこのままでいいのかムズムズしてしまいます。 専門学校はデザインを学んでいたにも関わらず、デザイン関係は無理だと自分で決めつけて小売業に就職しました。 学生時代は大手の小売業に就職出来て、嬉しく思っていましたがやっぱりデザインにもう一度挑戦したいです。 今年一年は今の仕事を続けようと思っていますが、その後Webデザインへ転職するのは勿体ないでしょうか。 今の仕事がどうしても嫌だ。というわけではないです。 ただ自分のスキルが上がっていかない不安感と将来の不安で転職を考えています。 もし仕事を辞めるのであれば、職業訓練校かスクールに通い都心でWebデザインのアルバイトから始めてみようと思ってます。

続きを読む

462閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ▼結論 貴方がリスクについて充分に調査・認識した上で挑戦するなら、その価値はあるでしょう。 ▼リスク デザイナーの待遇が良くないのはご存じですか? デザイン制作会社は低賃金、長時間労働、違法残業(賃貸未払)が当たり前の業界です。そうでない会社もありますが、それは美大卒など優秀な人しか入れません。 ECサイトのデザイン部署みたいなポジションなら比較的マシな待遇ですが、更新業務がメインでデザイナーとしての伸び、やり甲斐などが貴方の希望と違うかもしれません。 いま業界大手の企業に居るなら大分恵まれた条件で働いていて、それをもう一度手にするのは至難の業だと認識した方が良いですよ。つまらない話ですが、今の日本社会では新卒時に入れた会社が後のキャリアに大きく影響します。 ▼転職の仕方 在職したまま帰宅後に勉強し、ポートフォリオを充実させて、極秘に面接して次の就職先を決めてから退職しましょう。 仕事を辞めてから転職活動をしていて…貯金が底をついたら、生活のために不本意な会社にでも就職せざるを得ませんよね?そんな転職は貴方の望んだ未来では無いでしょう。 ▼勉強の仕方 専門学校でデザインを学んでいるならあとはHTML/CSSだけなんで、独学出来る可能性もあります。タダなので、まずは挑戦してみては? この辺で基礎を学び… https://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm (超初心者向けの分かりやすい説明) ここで本格的に学ぶと良いでしょう。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web (ブラウザベンダーの発信する正確な情報) ▼その他の可能性 在職したまま副業でWebデザインを行う事も出来ますよ。副業が軌道に乗ったら、そこからフリーランスという手もあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の会社に勤めながら、独学で学んで、ポートフォリオを作成し、次の就職が決まったら、退職したら良いのでは無いでしょうか。 専門学校でデザインを学んでいたのなら、わざわざ、スクールに行く必要は無いと思います。 HTMLの実装部分を学ぼうということかと思いますが、わざわざお金を掛けなくても、ネットで調べながらで作成するのも、スクールで基礎を教わるのも、大差はありません。 それなら、空白の出来ない独学の方がポテンシャルをアピールし易いと思いますよ。 まずは、実際に学んでみてから、スクールが必要なのか、仕事として選べそうなのかを考えた方が良いと思います。 IT業界のクリエイティブ職は独学出来ない人は直ぐに詰みます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 酷い言い方をしますが「使いモノ」になるんでしょうか? 一度は自分の判断で自分の力に見切りを付けているんですよね。そこから何かが変わって能力や意識が大きく向上しています? やりたいという思いは本物でしょうし決意も本物なのだと思いますが、雇う方は「やりたい人」が欲しいわけではありません。そこまでやり切って継続できる覚悟があるかどうか。 いかがでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 転職活動をして、Webデザイナーとしての内定を得てから今の仕事を辞めることをオススメします。 それが普通のやり方です。 専門出てるなら同期でデザイナーになった人いますよね?ポートフォリオのレベル感も分かってますよね?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる