教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気になってる人が全国転勤(5〜7年ペースで移動)ある人なんですけど、 その方の周りは単身赴任等で頑張ってるみたいです。

気になってる人が全国転勤(5〜7年ペースで移動)ある人なんですけど、 その方の周りは単身赴任等で頑張ってるみたいです。個人的には家事育児を一緒にしたいと思ってるし、普段一緒にいれないのは寂しいのでもしそうなれば一緒についていきたいなって思うのですが、そもそも全国転勤があるって時点で、んー・・・と思ってしまいます。元カレも転勤がある人で、付き合った当初に、海外転勤もあり得る仕事だし、むしろそれを望んでる。と言ってきて、えーと思っていました。 恋人関係の時も転勤があれば遠距離になるし、そうなったら寂しいなと...。 全国転勤ある人は多いんでしょうか?それだけで諦めてたらダメでしょうか?

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    諦めるかどうかは個人の自由でしょう。 転勤がある会社もない会社もある。 住み慣れた土地で結婚して子供育てて家建てて… それを望む人はたくさんいますから、同じ結婚観を持つ相手を探せばいいと思います。 遠距離や単身赴任も状況によっては仕方ないです。それでダメになる関係ならどの道ダメだろうし、ついていくのは自由だけど自分の人生や子供の人生それでいいのか考えた方がいいですね。

  • 営業をやっている人だと全国を転々とする人は結構多いです。 理系の開発のような仕事だと同じ事業所にずっといる人も多いです。 ただ、どんな仕事であれ、長く働いている間に事業所が移転したりすることもあるので、転勤が一切ないことが保障されてる、なんてことはありません。結果的に新入社員から定年まで一度も転勤しなかったという人もいますが、会社によっても状況によっても様々なので、一概には言えないです。 家族の転勤が必要になったら、ついていくか、単身赴任するか、転勤を断るか、などなど家庭の状況も鑑みてその都度決めていくしかないです。 ただ、コロナ禍によってテレワークインフラが整いましたので、昔と比べると転勤の必要性は薄まっている気がします。 私の会社にも、コロナ前は単身赴任してたけどテレワーク主体になってから家族の元に戻った人もいますよ。普段は在宅で仕事して、必要な時だけ遠距離だけど通勤するというのが会社からは認められています。

    続きを読む
  • 転勤族です、時代の流れから言うとリモート技術の発達やワークライフバランスの取り組みで減る傾向にはあります、就活で大手企業に入社したいとい人は多いですが、大手企業程、全国規模(世界的)で商売をしています、勿論 業種(研究、生産、営業等)によっても違いますが数年単位の転勤は避けて通れません。単身か帯同かは状況によって違いますが覚悟が必要です。 因みに地方公務員でも県内異動はありますので、もしその土地を離れたくなければ、地元密着会社 市町村公務員 自営業位しかありません。

    続きを読む
  • 諦めるのはいいんじゃない?あなたの求める条件だし 転勤するなと要求するとおかしな話になってくるけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる