教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆さん、サマーインターンの日程の希望って他の企業との被りを考えて提出してますか?それとも落ちてしまう可能性もあるから気に…

皆さん、サマーインターンの日程の希望って他の企業との被りを考えて提出してますか?それとも落ちてしまう可能性もあるから気にせずに出してますか?運良く同時に2社内定した場合に、どちらかキャンセルするとなるとその企業に対して本選考で不利に働かないか不安で。。 ご回答いただけましたら幸いです。

2,013閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。回答がつかないようなので、思うところだけ。 いずれ応募する可能性がある企業は日程が重なるように応募するべきではありません。おっしゃる通り、キャンセルがどう扱われるか分からないですよね。執念深い人事もいますから、入社意欲なしと見られても辛いでしょう。 インターンシップ選考で落ちる可能性を考えるのなら、同日程の滑り止めはそれ相応の会社にしておかれればいいかと思います。その上で、自分の中で優先順位をつけて立ち回っていれば、いずれは次の機会もあるでしょう。 確かに夏期インターンシップから入社というルートも増えてはいますが、3年生終わり頃の説明会から入社の方が統計上ではまだ多いのですからインターンシップにこだわりすぎても仕方ないのかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる